あの大人気アニメ【TIGGER&BUNNY】がついに2期の制作を発表!約10年の月日を経ての2期決定に、タイバニファンは大歓喜しています。この記事では、アニメ界の常識を打ち破ったヒーローアニメ『タイバニ』ついておさらいしつつ、2期の情報を探ってまいります!
目次
【TIGGER&BUNNY】タイバニとは?
アニメ界の常識を打ち破るヒーローアニメ
『TIGGER&BUNNY(タイガーアンドバニー)』通称『タイバニ』は、2011年4月から9月まで放送された大人気テレビアニメです。架空の近未来都市『シュテルンビルド』では、『NEXT(ネクスト)』という特殊能力を持つ人々が出現。その特殊能力を活かして『ヒーロー』を職業としている人々が存在するのです。
ヒーロー名『ワイルドタイガー』こと『鏑木・T・虎徹(かぶらぎ・ティー・こてつ)』と、こちらはヒーロー名と本名が一緒の『バーナビー・ブルックスJr.』がバディを組むことになりました。デコボココンビで様々な事件に立ち向かっていく、というのがお話の本筋となります。
『TIGER & BUNNY 2』
コメントリレー企画第4回!今月は #平田広明 さん(鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー役)、 #森田成一 さん (バーナビー・ブルックス Jr.役)のお二人!https://t.co/hHW0d9NdeA
※過去のコメントは「COMMENT RELAY ARCHIVE」よりご覧頂けます。来月もお楽しみに♪#tigerbunny pic.twitter.com/35eqnIb3UR
— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) October 1, 2020
ヒーロー達は慈善事業で活動をしているわけではなく、きちんと企業に就職し、サラリーマンとしてヒーロー業を担っています。バディの他にもヒーローは多く存在し、皆スポンサー企業のロゴを背負って活動するという、今までのアニメ作品では考えられなかった大胆な発想が話題を呼びました。
大きな話の流れは、落ち目のベテランヒーローであるワイルドタイガーと、生意気な新人ルーキーのバーナビーというバディコンビの成長ですが、タイバニの魅力はそれだけではありません。バディ以外のヒーロー達も、それぞれ個性豊かで魅力的なキャラクターばかり。皆それぞれ悩みや葛藤を抱いて闘っており、ヒーローという立場でありながらも、そうした自分自身の問題に立ち向かっていく姿には毎話ワクワクさせられます。
10年以上もの時を経ての2期!
T・ジョイ横浜に「劇場版TIGER & BUNNY」が登場!
6/24OPENのT・ジョイ横浜他にて「The Beginning」「The Rising」が上映決定!6/24~ T・ジョイ横浜
7/10~ 新宿バルト9、梅田ブルク7、T・ジョイ京都・博多
7/24~ T・ジョイ新潟万代、広島バルト11詳細は各劇場のHPを確認下さい!#tigerbunny pic.twitter.com/VWURW1gFAV
— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) June 15, 2020
そんなタイバニが、2022年より第2期となる『TIGGER&BUNNY2』の放送予定を発表しました!ニュースが発表されるやいなや、SNSでは多くのファンが喜びの声を投稿し、早々にワードがトレンド入りとなるほどに。ファンに愛され続けている作品としても有名な『タイバニ』ですので、その熱狂ぶりはすさまじいものがあります。
テレビシリーズ終了後には、劇場アニメ『The Beginning(ザ・ビギニング)』『The Rising(ザ・ライジング)』の放映もありました。さらには『TIGGER&BUNNY THE LIVE(タイガーアンドバニーザライブ)』という舞台やオーケストラコンサートなど、様々な方法で作品は愛されてきたものの、なかなか2期制作は実現しなかったのです。
そしてようやく、10年以上もの月日を経て2期制作が決定!「本当に!?」「待ってました!」などの声が数多く上がっています。制作陣もファンと一体になってこの発表に喜びの声を上げており、どれだけタイバニという作品が愛されているのか分かりますね。
タイバニ2期 放送日はいつから?
『T&B2』PROJECT始動記念🎉
「THE SOUND OF TIGER & BUNNY」プレミア配信決定!
池頼広さんとオーケストラ&バンドによる2015年開催のコンサートを初配信します!6/6(土)21時よりBNP公式YouTubeチャンネルにて
短編アニメ等を除く特別編集版でお届け♪https://t.co/wyJggw4lPP#tigerbunny pic.twitter.com/eoglhxcIbF— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) June 1, 2020
気になるタイバニ2期の放送開始予定日ですが、現段階では(2020年11月30日現在)2022年に新シリーズがスタートという情報のみが発表されています。具体的な放送日については未だ伏せられており、現在の世の中の状況を考慮すると若干ズレ込む可能性もあるかと考えられます。
しかしながら、なんとか2022年内には放送開始させるのではないかというのが私の予想です。というのも、最初のテレビシリーズ放送が2011年で卯年。そして予定されている2022年が寅年と、なんとバディの干支になっているのです!ぜひとも2022年内の放送をお願いしたいですね。
タイバニ2期の気になるスタッフ、キャストをご紹介!
各主要キャラの声優は続投決定
【新ビジュアル&キャスト公開!】
2022年に新シリーズを開始する『TIGER & BUNNY 2』
この度、#桂正和(キャラクター・ヒーローデザイン)によるメインキャラクター6人の新ビジュアルを公開!
演じるキャストも続投いたします!https://t.co/hHW0d9vBQ0#tigerbunny pic.twitter.com/wamZ8DGKK5— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) May 1, 2020
新シリーズ制作にあたり、気になるのが制作側のスタッフです。新作のアニメと違い、すでに作品の基礎が出来上がっているため、ファンとしては前回の作品イメージを壊さないでほしい、できるかぎりスタッフを変えないでもらいたいという気持ちになるかと思われます。
しかし幸いなことに、10年以上もの年月が経過しているにも関わらず、タイバニ2期では主要ヒーローの声優陣は全て続投が決定しているのです。ワイルドタイガーこと虎徹役は『平田広明(ひらたひろあき)』さんが、バーナビー役は『森田成一(もりたまさかず)』さんが声を演じられます。
その他のヒーロー達についても、新ビジュアルが紹介されると同時に続投決定の発表がされています。この発表にタイバニファンは一安心。安心して2期の放送を待つことができそうです。
キャラクターデザインを桂正和が再び!
『TIGER & BUNNY 2』
コメントリレー企画スタート!トップバッターはこの方!
キャラクターデザイン・ヒーローデザインを手掛ける #桂正和 先生のコメントをお届けします!今後、スタッフ&キャストからのコメントを毎月お届け予定です!
どうぞお楽しみに♪https://t.co/hHW0d9vBQ0#tigerbunny pic.twitter.com/kVe9bZkjsL— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) July 1, 2020
先ほども申し上げたように、『TIGGER&BUNNY2』ではメインキャラクターの新ビジュアルも紹介されました。このキャラクターデザインを担当されているのも、前作に引き続き『桂正和(かつらまさかず)』さんです。
新しい衣装について桂さんは、前回のテレビシリーズからかなり時間が経っていることを考えて、「馴染みのある前回TVシリーズの衣装を踏襲しようと心がけました」と語っています。最も注力した部分はタイガーとバーナビーのスタイル3となるヒーロースーツだということで、「定番と新鮮」をテーマにしたというヒーロースーツが今から楽しみですね。
シリーズ構成は引き続き西田征史
『TIGER & BUNNY 2』
コメントリレー企画第2回!今月はこの方!
脚本・ストーリーディレクターを手掛ける #西田征史 さんのコメントをお届けします!https://t.co/hHW0d9NdeA
※過去のコメントはTOPページ内の「COMMENT RELAY ARCHIVE」からご覧頂けます。来月もどうぞお楽しみに♪#tigerbunny pic.twitter.com/91pO7dSK6d
— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) August 1, 2020
声優陣に負けないくらい気になるのは、制作スタッフの面々です。特にシリーズ構成は作品のカラー、イメージが決まってくるため、ファンも気になってしかたのない役職です。今回タイバニ2期のシリーズ構成は、前回に引き続き『西田征史(にしだまさふみ)』さんが担当されており、またもやタイバニファンは一安心ですね。
西田さんのコメントには、「『いよいよ来たか!』が最初に胸に込み上げた気持ちです。」とあります。タイバニは初のアニメ脚本というだけあって、西田さんにとっても非常に思い出深い作品のようです。タイバニは「全キャスト・スタッフの力と、ファンの皆さんの支えによって出来上がった作品だなと常々感じています。」と、西田さんは語っており、その文面から熱い気持ちが伝わってきますね。
気になる新監督は?
本日5月21日発売のヤングジャンプ第25号には、桂正和先生作画の『TIGER & BUNNY 2』スペシャルピンナップがついてきます!カッコよすぎるヒーローたちの姿、ぜひ手に取ってご覧ください! pic.twitter.com/IWzIH5JMbu
— 週刊ヤングジャンプ編集部 (@young_jump) May 21, 2020
今回の2期では、新しく『加瀬充子(かせあつこ)』監督が迎えられました。加瀬監督はアニメーターとして活躍したのち、演出方面へと活躍の場を広げ、その後は日本で初めてロボットアニメを担当する女性監督にもなった人物です。
代表作としてはロボットアニメとして名高い『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』で、劇場版の『ミラーズ・リポート』では監督を務められています。ロボットアニメとしての腕に定評のある監督の起用に、どのようなドラマが繰り広げられていくのか期待が高まります!
タイバニ2期opはどうなる?
アニメ作品のop(オープニング)といえば、その作品の印象を決め、作品を彩ってくれる大切な存在です。タイバニ作品では、これまでも『 UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)』の『オリオンをなぞる』や『NOVELS(ノベルズ)』の『ミッシングリンク』といった楽曲がopとして流れ、大ヒットしています。
劇場版でもこちらのロックバンドの曲が起用されており、そのどちらも『TIGGER&BUNNY』という作品のイメージにピタリと当てはまっています。2期のopについてもそちらへ依頼がよせられるのではないかという、予想というよりは半ば期待に近いものがありますが、いずれにしろ公式発表が待ち遠しいですね。
気になる!タイバニ2期の スポンサー!
『TIGER & BUNNY 2』(2022年シリーズ開始)
キャラクタープレイスメント協賛社、大募集!劇中に登場するヒーローに御社のスポンサーロゴを載せてみませんか?
受付期間:10/1(木)18時~10/7(水)18時
募集の詳細は下記をご確認下さい。https://t.co/Zq2bnhY23N#tigerbunny #タイバニ2スポンサー募集 pic.twitter.com/kYYoVYHzMO— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) October 1, 2020
タイバニといえばアニメでは前代未聞の『スポンサー』が有名です。作品に登場するヒーロー達は、皆企業から支援を受けて活動をしており、ヒーロースーツにスポンサー様のロゴを付けて戦っています。このスポンサーは架空の企業ではなく、例えば電気通信事業者である『ソフトバンク』や、おもちゃメーカーの『バンダイ』など、実際の企業がスポンサーとなっているのです。
スポンサーはこれまでずっと変わらないヒーローもいれば、TVアニメと劇場版では変わっているヒーローもいるため、2期ではどんな企業が各ヒーローのスポンサーとなるのか、これもファンが気になる点の1つです。
なんと今回の2期では、SNS上でキャラクタープレイスメント協賛社の募集が行われ、こちらも話題となりました。多くの企業がSNS上で「スポンサーになりたい!」と応募の意思を示し、それをファンが応援する様子が見られたのです。放送前からすでに盛り上がりを見せているタイバニ2期、さらに期待が高まります!
タイバニ2期は2022年寅年から!放送が待ちきれない!
【完全新作続編!】
『TIGER & BUNNY 2』2022年シリーズ開始!#西田征史(シリーズ構成)と #桂正和(キャラクター・ヒーローデザイン)が再びタッグを組み、新たに #加瀬充子 監督を迎え『劇場版The Rising』後の世界を描きます!
虎徹&バーナビーの新ビジュアルも公開!#tigerbunny pic.twitter.com/TiHz7X35yG
— TIGER & BUNNY (@TIGERandBUNNY) April 2, 2020
ザッと駆け足で紹介してまいりましたが、『TIGGER&BUNNY2』いかがでしたか?タイバニは長いこと制作陣やファンに愛され続け、やっと2期制作が決定した作品です。2022年放送に向けて、毎月スタッフからのコメントが寄せられたりと、今後も楽しい企画が満載の予感。今のうちに前回のTVシリーズや劇場版を見返して、2期放送に備えましょう!!