【銀魂】登場する主要キャラクターのプロフィールをまとめて紹介します!話題のアニメーション映画、劇場版第3作「銀魂 THE FINAL」では詐欺ではなく本当に終わるのか!?
目次
- 【銀魂】登場するキャラクターをまとめて紹介
- 【銀魂】キャラクター1:坂田銀時
- 【銀魂】キャラクター2:志村新八
- 【銀魂】キャラクター3:神楽
- 【銀魂】キャラクター4:定春
- 【銀魂】キャラクター5:近藤勲
- 【銀魂】キャラクター6:土方十四郎
- 【銀魂】キャラクター7:沖田総悟
- 【銀魂】キャラクター8:山崎退
- 【銀魂】キャラクター9:桂小太郎
- 【銀魂】キャラクター10:高杉晋助
- 【銀魂】キャラクター11:坂本辰馬
- 【銀魂】キャラクター12:神威
- 【銀魂】キャラクター13:志村妙
- 【銀魂】キャラクター14:柳生九兵衛
- 【銀魂】キャラクター15:猿飛あやめ
- 【銀魂】キャラクター16:月詠
- 【銀魂】銀魂 THE FINALが2021年に公開予定!
【銀魂】登場するキャラクターをまとめて紹介
銀魂とは!?
【銀魂】キャラクター1:坂田銀時
甘党の主人公!
「坂田銀時(さかた ぎんとき)」は、本作の主人公で、「万事屋銀ちゃん」を営む侍です。誕生日は10月10日、年齢は20代、身長は177cm、体重は65kg。通称は「銀さん」。声優は「杉田智和」が勤めます。
銀時はかつて、「白夜叉」と呼ばれ攘夷戦争に参加した「攘夷四天王」の一人でした。現在は万事屋としてトラブルを起こしたり巻き込まれたりと堕落した生活を送っています。しかし、人情味溢れる銀時を頼って自然と人が集まり、絶対的主人公として活躍!
【銀魂】キャラクター2:志村新八
眼鏡が本体のツッコミ役
「志村新八(しむら しんぱち)」は、本作の準主人公で、「万事屋銀ちゃん」で働く少年です。誕生日は8月12日、年齢は16歳、身長は166cm、体重は55kg。通称は「ぱっつぁん、ダメガネ」。声優は「阪口大助」が勤めます。
「万事屋銀ちゃん」で働く新八は、あらゆる人物のボケに対してツッコミ役に回る常識人です。しかし、アイドルオタクの一面があり「寺門通」の親衛隊隊長を勤め、熱血的過ぎて周囲の人を引かせてしまうことも…。
【銀魂】キャラクター3:神楽
チャイナ口調のヒロイン
「神楽(かぐら)」は、本作のヒロインで、戦闘種族・夜兎族の少女です。誕生日は11月3日、年齢は14歳、身長は155cm、体重は40kg。通称は「ゲロイン」。声優は「釘宮理恵」が勤めます。
「万事屋銀ちゃん」で住み込みで働く神楽は、戦闘力が高いのでバトル要員として駆り出されることもあり、年上相手にも全く怯みません。しかし、下品な言動や振る舞いが多いのでヒロインとは思えない強烈なキャラクターです。
【銀魂】キャラクター4:定春
万事屋のマスコットキャラクター
「定春(さだはる)」は、万事屋のペットで巨大犬の見た目をしている宇宙生物です。誕生日は2月25日、性別はオス、身長は170cm (座高)、体重は300kg。声優は「高橋美佳子」が勤めます。
定春は、「万事屋銀ちゃん」の前に捨てられていた所を神楽に拾われてペットとして飼われるようになりました。時に神楽から移動時の乗り物として扱われることもある定春の正体は、「龍穴」を守護する「狛神(いぬがみ)」だったのです!
【銀魂】キャラクター5:近藤勲
真選組局長ゴリラ
「近藤勲(こんどう いさお)」は、武装警察真選組の局長です。誕生日は9月4日、年齢は28歳(アニメでは29歳)、身長は184cm、体重は80kg。通称は「ゴリラ、ストーカー」。声優は「千葉進歩」が勤めます。
近藤は、真選組の局長にも関わらず職務を全うするよりも、好意を抱く志村妙の後を付きまとうストーカーとしての行動の方が目立っていて、頼りなく思える近藤ですが、隊士達からの信頼も厚く憎めない存在です。
【銀魂】キャラクター6:土方十四郎
鬼の副長は大のマヨラー
「土方十四郎(ひじかた とうしろう)」は、武装警察真選組の副長です。誕生日は5月5日、年齢は27歳、身長は177cm、体重は64kg。通称は「鬼の副長、マヨラー」。声優は「中井和哉」が勤めます。
真選組の鬼の副長と呼ばれ恐れられている土方は、何かとフォロー上手で常識人ですが、大のマヨネーズ好きとヘビースモーカーであることがネックで常軌を逸しています。真面目キャラ故にギャグ回での反動が凄く不憫な思いをすることが多いキャラクターです。
【銀魂】キャラクター7:沖田総悟
ドS一番隊隊長
「沖田総悟(おきた そうご)」は、武装警察真選組の一番隊隊長です。誕生日は7月8日、年齢は18歳、身長は170cm、体重は58kg。通称は「ドS」。声優は「鈴村健一」が勤めます。
18歳にして真選組の一番隊隊長を勤める沖田は、剣の腕前は真選組随一です。しかし、副長の座を狙っているので土方を敵対視していたり、神楽とも顔を合わせる度にバトルに発展する仲ですが、姉のミツバの前では良い弟像に豹変する一面も持ちます。
【銀魂】キャラクター8:山崎退
あんぱん中毒密偵
「山崎退(やまざき さがる)」は、武装警察真選組の監察方(密偵)です。誕生日は2月6日、年齢は32歳、身長は169cm、体重は58kg。通称は「ザキ、ジミー」。声優は「太田哲治」が勤めます。
密偵に向いた地味な見た目をしている山崎は、何かと不憫な思いをすることが多いですが、過去や未来編では今とは違ったチンピラの様な風貌でした。山崎は、原作60巻にして実年齢が近藤よりも上の30代と明かされ多くの読者が驚かされました。
【銀魂】キャラクター9:桂小太郎
ヅラじゃない!桂だ!
「桂小太郎(かつら こたろう)」は、反幕府勢力の攘夷党(桂一派)です。誕生日は6月26日、年齢は20代、身長は175cm、体重は56kg。通称は「ヅラ、狂乱の貴公子」。声優は「石田彰」が勤めます。
桂は坂田銀時と同じ寺子屋に通っていた幼馴染で、現在は攘夷党の党首です。反幕府勢力の指名手配犯として桂は、常に真選組から追われる身ですが、軽やかに逃げたり変装して敵の目を欺きます!
【銀魂】キャラクター10:高杉晋助
過激派攘夷浪士
「高杉晋助(たかすぎ しんすけ)」は、過激派攘夷志士の筆頭で武闘派集団「鬼兵隊」の総督です。誕生日は8月10日、年齢は20代、身長は170cm、体重は60kg。声優は「子安武人」が勤めます。
高杉は坂田銀時・桂小太郎と幼馴染でしたが、現在では「攘夷志士の中で最も危険な男」と称され、新たに復活させた鬼兵隊として幕府転覆の為活動中。高杉は天然な所もありますが、ギャグ要素がなくボケないのでシリアスなキャラクターを貫いています。
【銀魂】キャラクター11:坂本辰馬
快援隊のリーダー
「坂本辰馬(さかもと たつま)」は、株式会社快援隊商事の社長で「快臨丸」の艦長です。誕生日は11月15日、年齢は20代、身長は181cm、体重は70kg。声優は「三木眞一郎」が勤めます。
土佐の国出身の辰馬は、坂田銀時・桂小太郎・高杉晋助と共に参加した攘夷戦争の時から交友関係を築き、現在は快援隊として商船「快臨丸」に乗り宇宙で星間貿易を行っています。底抜けに明るい辰馬が登場すると見ている方まで楽しくなりますね!
【銀魂】キャラクター12:神威
神楽の兄で夜兎族の生き残り
「神威(かむい)」は、春雨第七師団団長で神楽の兄です。誕生日は6月1日、年齢は18歳、身長は170cm、体重は55kg。声優は「日野聡」が勤めます。
夜兎族の生き残りの1人の神威は、高い戦闘力を誇り、最強部隊・第七師団の団長を務め「春雨の雷槍」と恐れられています。戦闘民族夜兎の血を濃く引いている神威は肉親である父親や妹の神楽にも容赦なく戦いを挑みますが、神楽も負けていないので2人の勝負は必見です!
【銀魂】キャラクター13:志村妙
新八の頼れる狂暴な姉
「志村妙(しむら たえ)」は、志村新八の姉で、誕生日は10月31日、年齢は18歳、身長は168cm、体重は49kg。通称は「お妙」。声優は「ゆきのさつき」が勤めます。
妙は、「恒道館道場」の復興の為にキャバ嬢兼用心棒として働きながら家計を支えていました。料理は苦手で全ての物を黒こげの「ダークマター」にしてしまう能力を持ち、何かと暴力的で暴走し始めると誰にも彼女を止められません!しかし、本来根は優しく頼れるお姉さんです。
【銀魂】キャラクター14:柳生九兵衛
柳生家の次期当主
「柳生九兵衛(やぎゅう きゅうべえ)」は、剣術の名家・柳生家の次期当主です。誕生日は4月20日、身長は157cm、体重は45kg。通称は「九ちゃん」。声優は「折笠富美子」が勤めます。
お妙の幼馴染みの九兵衛は、父と祖父に男として育てられたこともあり、お妙に好意を抱いていますが、男性のことは投げ飛ばしてしまう程苦手でした…。当初はクールキャラだった九兵衛も次第にギャグ回では暴走する様になりました!
【銀魂】キャラクター15:猿飛あやめ
始末屋さっちゃん
「猿飛あやめ(さるとび あやめ)」は、元御庭番衆のくノ一の始末屋です。誕生日は6月2日、身長は169cm、体重は52kg。通称は「さっちゃん」。声優は「小林ゆう」が勤めます。
さっちゃんは、坂田銀時に危ない所を助けてもらったことから恋心を抱き、以降は悪質なストーカーとして付き纏う様になりました。しかし、銀時に冷たくあしらわれて快感を得る「メス豚モード」と仕事時の「始末屋モード」を両立していています!
【銀魂】キャラクター16:月詠
吉原最強の死神太夫
「月詠(つくよ)」は、吉原自警団「百華」の二代目頭領です。誕生日は2月9日、身長は170cm、体重は52kg。通称は「ツッキー」。声優は「甲斐田裕子」が勤めます。
月詠は吉原最強の番人で「死神太夫」の異名を持ち恐れられていますが、実際は気を配り上手で面倒見の良い性格をしています。しかし、人気投票では上位にランクインしていることから、先に登場している他の女性キャラから妬まれてしまうことも…。
【銀魂】銀魂 THE FINALが2021年に公開予定!
終わる終わる詐欺でも終わらない!?
【本日は…】
本日12/8は #銀魂 の連載開始日!2003年の連載開始から今年で17年!
そして『#銀魂ザファイナル』公開まであと1か月!
新規場面写真も到着しました!最後のバカ騒ぎをお楽しみに! pic.twitter.com/atcceLaUOI
— アニメ銀魂 (@gintamamovie) December 7, 2020
銀魂のアニメは何度も今回の放送で終了と告知されていても続きが放送され、原作でも2018年に週刊少年ジャンプで連載を終了した後、ジャンプGIGAに移行して完結編として続き、終わると言っても何度も続くので「終わる終わる詐欺」と呼ばれるようになりました。
2021年1月8日にはアニメーション映画、劇場版第3作「銀魂 THE FINAL」が公開予定されており、やはりまだ終わっていなかった銀魂ですが、ファイナルと名の付いた今作を観て真相を確かめるしかありませんね!