寺嶋裕二さんによる人気野球漫画『ダイヤのA』。高校野球の西東京地区名門校「青道高校」を舞台に、主人公の少年・沢村栄純がチームのエースピッチャーを目指して奮闘する様が描かれます。そんな本作に登場する青道高校野球部のOB・OG、スタッフなどに関する情報を、前編・中編・後編に分けてご紹介していきます!
目次
『ダイヤのA』キャラクター16:青道高校野球部マネージャー2年 吉川春乃(よしかわ・はるの)
吉川春乃生誕祭🎂💕
春乃ちゃん誕生日おめでとう🎂🎶
いつも頑張ってる春乃ちゃんに元気もらってます♡
うちも春乃ちゃんみたいに頑張るからね!!#吉川春乃生誕祭2016 pic.twitter.com/HQau350CCa— みゅん (@Kazurei76) April 21, 2016
吉川春乃は、青道高校野球部に所属する2年生のマネージャー。身長158cmで、体重は45kg。誕生日は4月22日。優しい性格の持ち主でいつも一所懸命ではあるものの、かなりのドジっ子で、なかなかマネージャーの仕事に慣れることができずに一時は辞めることを考えていました。しかし、周囲から笑われようと真っ直ぐにエースを目指す沢村栄純の姿に励まされ、不器用であっても続けていくことを決意します。
沢村がタイヤを引きずりながらのランニングをするきっかけをつくった人物で、クラスメートでもある沢村のことをよく観察しながら応援しています。沢村の幼馴染の蒼月若菜(あおつき・わかな)の存在が気になるなど、沢村のことを意識しているところもある様子です。
テレビアニメ第1・2期の吉川春乃の声優は遠藤(えんどう)ゆりかさん
元、今井リサの声優の遠藤ゆりかさんのお誕生日!おめでとう🎊🎂㊗️🎉
Roseliaの中で1番好きだったのがリサ姉とゆりしぃです!
声優をやめても俺はずっと応援してるからね!#遠藤ゆりか誕生祭2020 #今井リサ役#お誕生日おめでとう pic.twitter.com/5qyOb1fnPy— 弦巻こころの明日を作るビルド! (@TsuruwakiBirudo) June 24, 2020
テレビアニメ第1期・第2期でそんな吉川春乃の声を担当していたのは、スワロウに所属していた声優の遠藤ゆりかさん。 愛称は「ゆりしぃ」。1994年6月24日生まれで、東京都出身。身長157cmで、血液型はA型。趣味はアニメを観ることや漫画を読むこと、音楽を聴くことです。体調不良が重なったことを理由に、2018年に芸能活動から引退しています。
声優として活動していた頃は、『まじもじるるも』の鯨井棚子役、『BanG Dream!』の今井リサ役、『オルタナティブガールズ』 の水島愛梨役などを担当。『ダイヤのA』の吉川春乃役は遠藤ゆりかさんが声優デビューを果たした役であり、舞台版では遠藤ゆりかさん自らが吉川春乃役として舞台に立っていました。
テレビアニメ第3期の吉川春乃の声優は佐倉綾音(さくら・あやね)さん
テレビアニメ第3期で吉川春乃役を担当したのは、アイムエンタープライズに所属する声優の佐倉綾音さん。1994年1月29日生まれで、東京都渋谷区恵比寿出身。身長157cmで、血液型はB型。愛称は「あやねる」。趣味は絵を描くこと、服を着ること、ラジオで、特技は歯笛とパソコンをいじることです。
初主演を果たしたのは、2011年に放送されたテレビアニメ『夢喰いメリー』のメリー・ナイトメア役。その他にもこれまでに、『PSYCHO-PASS サイコパス』の霜月美佳役、『ご注文はうさぎですか?』のココア役、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の一色いろは役などを担当しています。
吉川春乃の舞台版キャストは橘(たちばな)のぞみさん
バレンタインオンライントークイベントありがとうございました!😆❤
らぶ!❤の写真です😆❤笑 pic.twitter.com/Hhv5PwU5lA— 橘のぞみ (@nozomi_t1222) February 21, 2021
遠藤ゆりかさんの前に、舞台作品で吉川春乃役を担当していたのは、アイエス・フィールドに所属する俳優の橘のぞみさん。1990年12月22日生まれで、熊本県出身。身長157cmで、血液型はA型。趣味は半身浴や激辛料理巡り、映画鑑賞で、特技は牛や豚の世話をすることです。
これまでに『負けんな漫研!』『SUPERLOSERZ SAVE THE EARTH 負け犬は世界を救う』『Kiss Me You〜がんばったシンプー達へ〜』などの舞台に出演。実姉は、NHK連続テレビ小説『ウェルかめ』の浜本波美役、映画『3月のライオン』の川本あかり役などで知られる同じ俳優の倉科(くらしな)カナさん。
『ダイヤのA』キャラクター17:青道高校野球部マネージャー3年 梅本幸子(うめもと・さちこ)
ホッホッホッ‥このフリーザ様が御祝福させて頂きますよ #梅本幸子 さん本日はお誕生日おめでとうございます#梅本幸子生誕祭2019#梅本幸子生誕日#梅本幸子誕生日#いいねした人全員フォローする#RTした人全員フォローする #祝う人いいねかRT#3月12日は梅本幸子の誕生日#ダイヤのA #花守ゆみり pic.twitter.com/Js4nKzLghH
— ツンデレ帝王⚜️フリーザ様🗯ローモバ🔱Morinda🌐 (@golden5freezer) March 11, 2019
梅本幸子は、青道高校野球部に所属する3年生のマネージャー。身長153cmで、体重は43kg。誕生日は3月12日です。黒髪を下で2つ結びにしている少女で、吉川春乃の先輩にあたります。熱血な性格らしくマネージャーたちの中でも最も野球部を応援する際の動作が激しく、秋季大会以降はスコアラーとして活躍しています。
梅本幸子の声優は花守(はなもり)ゆみりさん
花守さん「正直とても寂しく、複雑な気持ちもあります」
声優の花守ゆみり、「Re:ステージ!」伊津村陽花役を卒業 ドクターストップのため11月17日のライブが最後https://t.co/m3GC7puslS#リステ pic.twitter.com/1Db6lvW1KK
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) November 1, 2019
そんな梅本幸子の声を担当するのは、m&iに所属する声優の花守ゆみりさん。愛称は「ゆみりん」、「ゆみみ」など。1997年9月29日生まれで、神奈川県出身。身長157cmで、血液型はO型。趣味・特技は、卓球やゲーム、歌うこと、絵を描くことなどです。2013年に放送されたテレビアニメ『あいうら』の天谷颯太役で声優デビューを果たしました。
初主演を果たしたのは、2016年に公開された劇場版アニメーション『ガラスの花と壊す世界』のリモ役。その他にもこれまでに、『結城友奈は勇者である』の三ノ輪銀役、『ゆるキャン△』の各務原なでしこ役、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の早坂愛役などを担当しています。
梅本幸子の舞台版キャストは志藤彩那(しとう・あやな)さん
今日は志藤彩那さん出演
「かいじゅうたべな」行きました。 pic.twitter.com/4jLkHAX6o1— 森戸一成@「むぞうらしか」出演 (@MoriUn) July 18, 2016
舞台作品で梅本幸子役を担当するのは、BRISKcorporationに所属する俳優の志藤彩那さん。1989年5月21日生まれで、東京都出身。身長150㎝で、血液型はB型。趣味は空間づくりやピクニック、フレンチ雑貨収集などです。これまでにテレビドラマ『天皇の料理番』の秋山蔵三郎の妻役、テレビドラマ『戦う!書店ガール』の合コン女性役、テレビドラマ『探偵の探偵』のDV被害者女性役などを担当しています。
『ダイヤのA』キャラクター18:青道高校野球部マネージャー3年 夏川唯(なつかわ・ゆい)
本日8月13日はダイヤのAより夏川唯の誕生日です。
声優さんは高橋花林さんです。
唯誕生日おめでとうございます🎉🎊#ダイヤのA#夏川唯生誕祭#夏川唯生誕祭2020 pic.twitter.com/zdrDA2hXif— 🍮🔥⚓☠🍺日向ねぎポン&勇魏🐬🍊 (@yuginegi0422) August 12, 2020
夏川唯は、青道高校野球部に所属する3年生のマネージャー。身長157cmで、体重は44kg。誕生日は8月13日。片目を隠した茶髪のショートヘアが特徴的で、梅本幸子同様、吉川春乃の先輩にあたります。明るい性格で、マネージャーたちの中ではムードメーカー的な存在。いつも「青道日記」と書かれた記録帳を持っています。
夏川唯の声優は高橋花林(たかはし・かりん)さん
「高橋花林」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】 | ダ・ヴィンチニュース https://t.co/IEjlAqA80i pic.twitter.com/ETF30SCYhh
— ダ・ヴィンチニュース (@d_davinci) May 16, 2016
そんな夏川唯の声を担当するのは、青二プロダクションに所属する声優の高橋花林さん。愛称は「かりりん」。1994年9月9日生まれで、神奈川県出身。身長154cmで、血液型はB型。趣味はアニメを観賞することや音楽を鑑賞すること、本を読むことなどで、特技はアコースティックギターの弾き語りや歌唱などです。
これまでに『アイドルマスター シンデレラガールズ』の森久保乃々役、『ソラとウミのアイダ』の空町春役、『アサルトリリィ BOUQUET』のミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス役などを担当。『ダイヤのA』の夏川唯役が声優デビューを果たした役であり、初めてレギュラーを担当した役でもありました。
夏川唯の舞台版キャストは陽向(ひなた)あゆみさん
稽古場では両目です。
陽向あゆみ氏昨日の彼女は手作りのお弁当
『ひとくち頂戴!』攻撃にも
『今日のは上手くいかなかったからダメ!』
と味に厳しい人#ダイヤ舞台 pic.twitter.com/NLsMyRZsRf
— もみあげ藤田 (@momy_again) February 11, 2016
舞台作品で夏川唯役を担当するのは、俳優の陽向あゆみさん。1988年06月11日生まれで、東京都出身。特技はダンスと新体操です。「ゴーストシスターズ!」、「北島三郎特別公演」、サクラ大戦の紐育星組ライブ2012「誰かを忘れない世界で」に舞台出演した他、「アンパンマンくらぶ」で体操のお姉さんとして出演してもいました。
『ダイヤのA』キャラクター19:青道高校野球部マネージャー1年 小田茜(おだ・あかね)
#ダイヤのA #夏川唯 #梅本幸子#黒木杏奈 #小田茜 #吉川春乃
やっぱ唯と幸子と春乃コンビ好きだなぁ♡♡
マネは癒しだな。
春乃の真っ赤な顔可愛いw pic.twitter.com/41VOTLlC0P— 綺蘭 (@wolfkirankiran) October 16, 2019
小田茜は、青道高校野球部に所属する1年生のマネージャー。前髪を1つに結っておでこを見せているボブカットの髪の少女で、活発な性格の持ち主。夏合宿時にマネージャーみんなで選手たちのためにおにぎりを握っている最中に、「あーん、上手く出来ない」と嘆いているあたり、手先はあまり器用できはない模様です。
小田茜の声優は桜田佳歩(さくらだ・かほ)さん
はじめまして!#スペースクラフト声優部 の #桜田佳歩 です。特技はダンス、趣味は自分磨き🐰ファッションやメイク、他にも興味を持ったことについて、徹底的に研究することが大好きです!
1人でも多くの方に、私が表現したものをお届けできるよう、努力を重ねていきたいと思います! pic.twitter.com/dm54zbbxIu— スペースクラフト声優部 (@spacecraftvoice) March 15, 2019
そんな小田茜の声を担当するのは、スペースクラフトに所属する声優の桜田佳歩さん。1996年1月4日生まれで、東京都出身。血液型はO型です。これまでに『魔法使いと黒猫のウィズ』のコイト・ヒナゲシ役、『グランドサマナーズ』のシャディ役、『天空侵犯』の東遥華役などを担当しています。
『ダイヤのA』キャラクター20:青道高校野球部マネージャー1年 黒木杏奈 (くろき・あんな)
黒木杏奈は、青道高校野球部に所属する1年生のマネージャー。黒髪を長く伸ばしている少女で、ぱっつん前髪が特徴的。同学年のマネージャーの小田茜と一緒に荷物運びをしている際に、「二人でも重い…」と汗をかいているあたり、あまり力持ちというわけではない模様です。
黒木杏奈の声優は高橋雛子(たかはし・ひなこ)さん
そんな黒木杏奈の声を担当するのは、ステイラックに所属する声優の高橋雛子さん。10月16日生まれで、広島県出身。身長は167cm。趣味・特技は、クラシックバレエや食品サンプル集め、クレイアニメを鑑賞することなどです。ウェルストンプロモーションと業務提携して、モデルとしても活動しています。
声優としてはこれまでに、「イナズマイレブン アレスの天秤 / オリオンの刻印」の金城光成役やガブリエラ・アマティ役、『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』の大石由良(女性主人公)役、『エンゲージソウルズ』のカトリーナ役などを担当しています。
『ダイヤのA』キャラクター21:青道高校野球部マネージャーOG 藤原貴子(ふじわら・たかこ)
藤原貴子生誕祭🎂💓
貴子先輩誕生日おめでとう🎂💓
マネージャーズのお姉様♡
卒業しても存在でかい😭
また青道戻ってきてね😭#藤原貴子生誕祭2016 pic.twitter.com/QsVcYD5Q1E— みゅん (@Kazurei76) May 28, 2016
藤原貴子は、青道高校野球部に所属していたOGマネージャー。沢村栄純と同学年の吉川春乃の2学年上の先輩にあたります。腰まで伸ばしている長い黒髪とつり目が特徴的で、他校の選手たちから羨ましがられるほどの美しい容姿の持ち主でもあります。
なかなか上手くマネージャーとしての仕事をこなせない春乃のことを叱るような厳しい一面が目立ちましたが、野球部にかける想いは人一倍強く、監督の片岡鉄心からチームの一員としてユニフォームを渡されたときは、感極まって涙を浮かべたこともありました。
藤原貴子の声優は山口立花子(やまぐち・りかこ)さん
そんな藤原貴子の声を担当するのは、サンミュージックプロダクションに所属する声優の山口立花子さん。愛称は「りか姉」や「りっちゃん」など。1988年3月30日生まれで、東京都出身。身長158cmで、血液型はB型。趣味はお散歩やちくわの研究をすることなどです。
これまでに『ブラッククローバー』のレベッカ・スカーレット役、『銃皇無尽のファフニール』の篠宮遥役、『レゴ フレンズ 〜ともだち キラキラ! ものがたり〜』のステファニー役などを担当。2010年より、東京スカイツリーの公式キャラクター・テッペンペンの声も担当しています。
藤原貴子の舞台版キャストは加島碧(かしま・みどり)さん
加島碧さん舞台公演情報!!
「ダイヤのA」TheLIVE
日程:8月1日(土)~8月9日(日)
会場:Zeppブルーシアター六本木
白球を追う球児たちの青春ついにこの夏、舞台で開幕!http://t.co/UefWeI7387 pic.twitter.com/6i9p16bbua— あおちゃん (@aochan6767) June 24, 2015
舞台作品で藤原貴子役を担当するのは、オスカープロモーションに所属する俳優の加島碧さん。2月2日生まれで、血液型はA型。趣味は映画鑑賞と舞台鑑賞で、特技はマラソンとソフトテニスです。これまでに「フライングパイレーツ~ネバーランド漂流記」、「いい日、お遊戯」、「グッバイ、マザー」などの舞台に出演しています。
青道高校野球部の現役生以外の活躍も見逃せない!
ここまで青道高校野球部のOB・OG、そしてスタッフを中心にご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
主人公が沢村栄純が2年生に進級した現役世代の戦いも熱いですが、OBたちの世代の戦いも熱く、時に涙させられるものが多くありましたよね。これからの展開でのOB・OGたち、そしてスタッフたちの活躍にも期待していきましょう!