「弱虫ペダル」で主人校総北高校に対峙する箱根学園が強すぎるのでキャラ紹介と現在のIHの状況をまとめてみました
ネタバレになりますのでコミックス派はご注意ください!
3年生
泉田塔一郎
主将
タイプ:スプリンター
愛車:BH
ゼッケン:14
1年前に比べ髪が伸びて福富に似たツンツン髪になった(2年の冬にはお洒落角刈りに。K-POPアイドルかよ)
以前は新開に憧れている礼儀正しいけど負け知らずで高飛車なキャラクターという印象が強かったが
3年になってからというもの高飛車な部分が強く目立つように
怪物・銅橋を従えていたり手嶋を煽ったりと今までの箱根学園にいなかったキャラクターになっている
現在はチームをまとめることに専念していて目立った見せ場はないが
「アブ」という口癖が悪化している
新しい筋肉、背筋のファビアンを育て上げ王者の奪還を目指す
黒田雪成
副主将
タイプ:クライマー
愛車:KUOTA
ゼッケン:12
出典:https://scontent.cdninstagram.com
2年時は真波とゼッケン6を競い敗北
冬のファンライドで荒北と競い勝利し、現在はエース葦木場のアシストを務める
個性的なメンバーのツッコミ役で精神的な支柱になっている
通称「黒猫」「届け屋」
時間通りにエースをゴールに送り届けるというハイセンスな異名をつけられている
葦木場とコンビを組んで出たレースは負けなし
時間を削るためにフェンスに肩やヘルメットをぶつけながら走行する荒っぽい走り方をする
初日IHは葦木場を有利な状況で発射させるために奮闘した結果みずからはフェンスにつっこんで転倒
ケガだらけの身体で2日目に挑む
葦木場拓斗
出典:http://img4.wikia.nocookie.net
エース
タイプ:クライマー
愛車:ウィリエール
ゼッケン:11
新生箱根学園のエース
202㎝の大柄な身体で結果を出せずに伸び悩んでいたが新開にアドバイスを受ける
自転車以外にピアノが特技で、交響曲第9番等のクラシック・オーケストラの音楽、リズムに合わせ長身を左右に揺らし加速する「メトロノーム・ダンシング」を得意とする
一度峰が山ヒルクライムで坂道と勝負して敗北
普段から抜けているところがありそのたびに黒田につっこまれている
手嶋とは元チームメンバーで「純ちゃん」と呼ぶ仲だったが、箱根学園の優勝のために友情を捨てる
黒田の転倒を受けてもそれを振り返らずにレースを続行
初日リザルト1位を獲った
2年
真波山岳
エースクライマー
タイプ:クライマー
愛車:LOOK
ゼッケン:13
前年IH総合2位
ファンが多くいて、東堂ほど過剰ではないがファンサービスもする
前年の敗北を得て凛々しさを増している
13番は不吉と東堂に忠告を受けるが「跳ね返します」と答えていたが結局予告通りトラブルにあった
初日山岳リザルトをかけて手嶋と勝負する
当初は手嶋を相手に手を抜いていたが手嶋の我慢強さに感化されて本気を出すも
メカトラブルに合う
手嶋がそれに気づき足を止めて待っていたためにハンデなしの勝負をして勝利した
銅橋正清
タイプ:スプリンター
愛車:S-WORKS
ゼッケン:15
出典:http://static.comicvine.com
通称「道の怪物」「怪童・銅橋」
一年の頃は年功序列を解さない生粋の実力主義者のため、自らを抑えられず、実力の及ばない上級生相手に暴力沙汰を起こしては入退部を繰り返す「ハコガク史上最も部を辞めた男」だった。
だが、泉田に諭され感情のコントロールを身につけたことで能力が開花
泉田曰く「僕をしのぐ変態」
レース前にトイレで集中する癖があるがそれを鏑木にジャマされてから鏑木と因縁をもつ
しかし初日スプリントリザルトを鏑木・青八木に勝利して獲った
2日目は不調でチーム総北から落ちた鏑木に「箱根学園と協調したい」といわれるが拒否
しかし「ライバルに頼み込んでまで勝ちたいと思う意志は嫌いじゃない」と
鏑木を評価した
1年
新開悠人
出典:http://blog-imgs-67.fc2.com
タイプ:クライマー
愛車:サーヴェロ
ゼッケン:16
箱根学園最速の男「新開隼人」の弟
真波に続いて異例の存在である箱根学園史上2人目のクライマー
通称「頂上のスズメバチ」
普段はキャラクターもののお面で素顔を隠していて自称「少女願望」をもつ
兄とは仲が良かったようで「隼人くん」と呼ぶが脚質の違いのために一緒に走ることは少なかった
2日目は泉田の指示に背いて坂道と勝負をしようと声をかえる