Free!の御子柴清十郎の名シーン・名セリフ・名言を厳選してまとめてみました。なんとなくおちゃらけたイメージもある彼ですが、やはり流石は部長!唸らせられてしまう台詞は必見!
「ウチで最高のチーム作るんだろ…松岡、俺はお前に任せたいんだ。」
出典:http://livedoor.4.blogimg.jp
「チーム」や「仲間」への愛を見出したからこその人選だと思います。
彼の見る目は本当に素晴らしい。
「俺が決めた、 つべこべ言うな。責任とるって言ったのは誰だ?」
「責任」をしっかりと背負ってくれるリーダーってかっこいいと思います。
だから、きっと頼ってしまうんだ。
「お前は自分のリレーチームを見ていない。何か別のモノを見てる。」
凛の本心を見抜いていた部長。
いつもと違う真剣な姿は流石。
「お前たち、よく頑張ったな。今日で俺達三年は引退だ。これでもう思い残すことはない…だが!平穏な日々は長くは続かんぞ!!四月にはスゴいヤツが入部してくるからな!精々今のうちに、残りの人生を楽しんでおくがいい」
出典:http://livedoor.4.blogimg.jp
凄まじいフラグを置いていきました(笑)
二期を見ていた人ならわかる、四月に現れるスゴいヤツ。
「許さん!お前には別の形で責任を取ってもらう。…さっきの泳ぎ、今度はウチのチームで見せてみろ。」
出典:http://blog-imgs-60-origin.fc2.com
こんな素敵な許さんはあるのでしょうか。
責めるのではなく、その事実を転換させて考えるところがとっても素敵。
「ベストメンバーで試合に挑む、チームとしては当然の選択だ…今のお前のコンディションは、ベストじゃない。」
実力主義である鮫塚。
その実力は、ただタイムに左右されるものではないのでしょう。
「次は俺が行く。 最後はお前にまかせる。」
出典:http://livedoor.4.blogimg.jp
部長である彼こそが、追い出し試合の主役ともいえる彼こそが泳ぐのが当然と言える場面。
普通はそう思えるのでしょうが、本質の見極めに長けている彼にはそう見えなかったのかもしれません。
「ん?ちょっと待って…君………キャワイイねぇ…」
きゃわいいねぇ…って(笑)
言い方が爆笑を誘います(笑)
「よくわかったなー!今日のお昼はサバカレーだ!」
この彼のおおらかさが、彼を唯一無二の部長としていると思います(笑)
一見何も考えてなさそうなんですけどね…(笑)
「ッシャア!!どうしたー!一人くらい俺に勝てるヤツはいないのか? 遠慮はいらんぞ!ハハハハハ!!」
出典:http://livedoor.4.blogimg.jp
部長に勝つまで続ける100m100本の「追い出し試合」。
しっかりと実力も持ち合わせている部長、かっこいい!
「松岡、明日からお前が部長だ… ウチの部を頼んだぞ。」
この言葉で鮫塚の未来が楽しみになってしまいました。
なんともワクワクさせる人選。
「やあ!江くーん!!こっちこっちー!江くーん!!こっちー!」
なんともいい笑顔(笑)
無邪気に叫び続ける部長が可愛らしい…(笑)
「ん…?おっ!おまえらも来てくれたんだなぁ、記念に泳いでいかないか?」
出典:http://livedoor.4.blogimg.jp
さらっと誘ってくれるあたり、本当にフットワークが軽い。
だからきっと愛されキャラなのでしょう。
「いや、過去はどうあれウチは実力主義だ。速い者が勝つ、それだけだ。」
過去よりも現在。
この台詞は、特に1期の最後まで伏線として存在していると思います。
「百太郎!お前の泳ぎで江くんのハートを射止めるか、この目で見届けさせて貰う!!」
2期にも先輩でたあああ!と思いきや。
たしかに江ちゃんの美しさは素晴らしいものがありますが。
松岡兄妹好き過ぎな御子柴兄弟。