リヴァイの姓がアッカーマンであることが判明し、「リヴァイ、ミカサ兄弟説」が沸騰しました。その真相から、エレン一途のあまり、ヤンデレ入っちゃってるミカサの魅力をたっぷりとまとめました。
ミカサとは
体 重\t68kg
年 齢\t15歳(初登場時は10歳、12歳で第104期訓練兵団へ入団)
出身地\tシガンシナ区近郊(後にシガンシナ区へ移住)
誕生日\t2月10日
C V\t石川由依
母方からほぼ絶滅したと言われる東洋人の血をひき、黒髪、黒瞳は血筋の現れです。最後の純血の東洋人とされていた母を狙った人身売買業者に両親を惨殺され、イェーガー家に引き取られました。
それ以来、ミカサは、エレンが生きるために戦うことを教えてくれたことを感謝し、心のよりどころとしてきました。その想いは、ミカサ本人にも家族愛とも、恋愛とも区別がつかないほど、深く、強く育っていきました。
ミカサとリヴァイは兄弟!?
ケニー・アッカーマンが登場し、リヴァイの姓がミカサと同じアッカーマンであることが明らかになりました。進撃ファンは騒然となり、リヴァイ、ミカサ兄妹説が浮上しますが・・・
結論から言ってしまいますと・・・
残念ながら、リヴァイとミカサが兄妹である可能性はゼロに近い、です。「リヴァイ・ミカサ兄妹説」の発端となったのは、後に、リヴァイの伯父であることが判明するケニー・アッカーマンと、調査兵団の協力者となったリーブス会長の会話でした。
ミカサは、アッカーマン家出身である父と東洋人である母の馴れ初めを聞かされています。ミカサが両親の間の子であることは間違いないでしょう。では、リヴァイは・・・?
リヴァイの父は不詳ですが、母はわかっています。ケニーは、妹クシェルが王政の迫害で没落した一族が離散した後、王都の地下街の娼館に流れ着いていたのを探し出しました。
その時、クシェルは娼館の客の子を身ごもっていました。その子供がリヴァイです。
出典:http://blog-imgs-43-origin.fc2.com
ケニーはアッカーマン一族の分家の消息も調べていました。南のシガンシナ区というのはまさにエレンやミカサが生まれ育った場所ですから、これはミカサの家族のことであると考えて間違いないでしょう。
ヤンデレ溢れるミカサの言動まとめ
そんなことは心配しなくていい
訓練兵の中で一人だけ、立体機動の基本である立ち姿勢がとれないエレン。もともと、兵士になることに反対しているミカサは、適性がないなら諦めるべきだとエレンを説得します。
残念ながら、説得のポイントがずれています。幸か不幸か、エレンの耳には入りませんでしたが。でも、このあたりはまだまだ天然ぽく、可愛いですね。
実際、エレンはミカサが嫌いなはずはないんです。でも、巨人と戦うことしか考えてませんからー!!バカですからー!!
私と離れずにすんだと安心してる
立体機動装置の故障が発覚し、「どうだ」とばかりに手を挙げるエレン。それは、適性がないなら辞めるよう説得を続けてきたミカサを見返す思いでした。ナナメ上をいくポジティブな理解をするミカサ。アルミンたちの背を冷たいものが流れた瞬間でした。
あのチビはやりすぎた。いつか私が然るべき報いを・・・
出典:http://4chansokuhou.blog.fc2.com
兵法会議でのリヴァイの暴行に対するミカサの決意表明です。人類最強の兵士を「あのチビ」、「然るべき報い」って・・・・。
体中かっさばいて、その汚い所から出してあげるから
出典:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp
エレンを口に含んで逃げる女型の巨人に追いすがるミカサ。エレンを助け出すなら、どんなに猟奇的で残酷なことも、平気です。
アニに特別な感情があるの?
ミカサは、女型の巨人に変化したアニを捕らえるため、巨人になろうとしても変化できなかったエレンを、問い詰めます。
巨大樹の森でエレンをさらおうとしたことへの怒りだけでなく、エレンが、アニに対して特別な感情を持っていることを疑っています。いや、そっちがメインかも。きっと、訓練兵時代から怪しんでいたんでしょうね。
この眼、ほとんどホラーものですね!
アニの次は、ヒストリアか!
出典:http://twintailsokuhou.blog.jp
身代わり作戦の間、2人でお留守番していたエレンとヒストリアは、いいカンジで仲良くなっていました。ミカサが、それに気づかないはずがありません!ついに、現場を押さえたミカサの眼が怖い・・・・。なぜ気づかない、エレン!
ミカサは、ヤンデレかわいい?!Twitter
ミカサのかわいいポイント3選!
1、エレンのために、いつも一生懸命
トロスト区防衛戦で、班が違うエレンに混戦になったら自分のところに来いと言い出したミカサ。エレンに、頭突きをされて我に帰りました。エレンの言うことが正しいのはわかっていても、エレンが心配で、心配で、今にも泣きそうな表情がたまらなく可愛いです。
2、エレンが生きているだけでいい
エレンが生きているとわかり、人目もはばからず大号泣するミカサ。 ついさっきまで暴れていた巨人の体の中からエレンが出てきたことなどまったく関係ありません。エレンが生きているという事実がすべてなのです。
3、照れ屋さん
巨人化したエレンの力で壁の穴を塞ぐ作戦中、暴走するエレンを守るため、駐屯兵たちは自らを囮にして巨人たちを引き離します。 イアン班長は「恋人を守るためだからな」と笑って、ミカサをエレンの傍に残します。
真っ赤になって「家族です」と否定するミカサ。こんな表情では否定していることにならないと思いますが、可愛いです!
イアン班長とミカサの会話
ミカサの心に響く名言3選!
1、死んでしまったらもう、あなたのことを思い出すことさえできない
出典:http://cloudyroute.blog.fc2.com
アルミンからエレンの死を知らされたミカサは、立体機動装置のガス切れにも気づかないほど動揺していました。巨人たちに囲まれ、生きることを諦めかけたとき、生きている限り、エレンを想うことができると気づきます。
2、そばにいるだけでいいのに
鎧の巨人に変化したライナーにエレンを奪われ、心が折れかけたミカサ。これがミカサの本心だと思います。
3、マフラーを巻いてくれてありがとう
エレンの母を喰った巨人に、ハンネスまでも喰われるのを目の当たりにし、慟哭するエレン。無数の巨人に囲まれ、重傷を負ってエレンを守ることもできないミカサは、エレンに精一杯の想いを伝えます。
ミカサの実写版を演じたのは?
出典:http://papipu2ch.blomaga.jp
ミカサ役は、モデル、女優として活躍中の水原希子さんです!アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身のアメリカ人の父と韓国人の母をもつ、ハーフ美女です。
映画「ノルウェイの森」(2010年)の主人公の恋人役でデビューし、以後、映画やテレビドラマで女優としてもキャリアを積んできました。実写版「進撃の巨人」では、アクションに初挑戦されました!
まとめ
ミカサって本当にかわいいですね!ヤンデレっぷりもいいですが、こんなにも一途に、エレンを想えるのが素敵です!
エレンにはもったいない気もしますが、ミカサの名言3番めのセリフへの、エレンの「そんなもん、いくらでも巻いてやる」がすごくカッコよかったので、あれ以来、許してやろう(←上から目線)という気持ちになっています!
だって、ミカサには幸せになってほしいですもの。エレンあってのヤンデレです!