冨樫義博先生の大人気少年漫画・ハンターハンターの、誰もが認める変態キャラ・ヒソカ。しかし、実は夢小説でもヒソカは大人気!そこで今回はヒソカの夢小説にありがちな「あるある」をまとめてみました!
ヒソカのプロフィール
変態奇術師からただのイケメンに?
CV:高橋広樹(1999年~)→浪川大輔(2011年~)
天才的な格闘センスと、そのぶっ飛んだ思考から「天才奇術師」と言われています。常に強い相手と闘うことを望んでおり、そのための手段は選びません。まさに変態でしょう(笑)
ただ、見込みのある人間や将来強くなりそうな相手に対しては、一時的に付け回して守ることもあります。(ゴンやキルア)ハンター試験を受ける前の経歴も不明で、謎に包まれた人物です。
ひとつだけわかることは、ヒソカはかなりのサイコパスで戦闘狂の変態である、ということだけでしょう(笑)ただ、ヒソカはファンも多いので…不思議な魅力があるのかもしれません。
ヒソカの夢小説にありがちなこと
①主人公はトリップしているor流星街出身
これはヒソカに限らないかもしれませんが、夢主は現代でハンターハンターの大ファンで、ある日ハンターハンターの世界にトリップしてしまうことが多々あります(笑)羨ましいですねー!
または幻影旅団と同じく流星街出身で、ちょっと特殊な仕事をしていたりもします。なぜかジンと知り合いだったり、一緒に旅をしたことがあったり…(笑)年齢的には高校生ぐらいが多いですね!
②ハンター試験を受ける
夢主がハンターハンターのファンである場合、実際のキャラが見たくてハンター試験に参加することもあります。逆に、ハンター試験の過酷さを知っているので受けたがらないこともありますが…。
結果的には無理矢理誰かに受けされられるか、渋々受けるかのどちらかです(笑)キャラは見たいですけど、ちょっと勘弁ですよね(笑)
③ヒソカにトランプを投げられる
出典:http://anime-meigen.hatenablog.com
サトツが本当の試験官かどうか見極めるため、原作でもヒソカはトランプをサトツに飛ばしますよね。夢小説あるあるとしては、必ずと言って良いほど夢主にも飛んできます(笑)
それを反射的に受けてしまい、ヒソカに興味を持たれる…ということですね(笑)
④夢主は既に念が使える
ヒソカ落ちでなくても言えることですが、夢主は最初から念能力が使えます(笑)特質系で、ちょっと変わった能力なことが多いです。原作で念能力について知っているとは言え…チートですよね(笑)
⑤クロロとイルミと知り合い
ヒソカ・イルミ・クロロ…この3人はアダルトリオと言われており、アダルトリオ落ちの場合はこの3人がメインキャラクターになります。大抵3人から好かれるため、ちょっとした逆ハーレム状態です(笑)
クロロとは本屋で出会うか、プリン好きということでスイーツ店で出会うか…。イルミとヒソカは気付いたら知り合っていることが多いですね(笑)
⑥ヒソカの過去が出てくる
公式ではヒソカの過去は一切明かされていないですよね。ただ、夢小説の場合はファンの想像による、ヒソカの過去があります。中には本当の設定だと思ってしまう人も居るほど、説得力もありますね(笑)
ヒソカには実は妹が居て、子供の頃に家族を殺害していて…実は妹が生きていた!なんてこともあります。小さい頃はマジックを教えてくれる師匠が居たり…でも殺しちゃったり…。歪んだ少年期を過ごした設定ですが、実際も近いのかもしれませんね。
⑦ヒソカの喋り方に全て記号がつく
出典:http://soshagei.hatenablog.com
ヒソカの独特な喋り方は、まさにピエロです(笑)実際のヒソカの喋り方でもありますが、夢小説はかなり頻繁に記号が入ります(笑)スペードやダイヤといったトランプ記号ですが、中には文字化けしていたり(笑)
機種によっては全部文字化けしてしまっていて、ヒソカらしさが消えてしまっていることもありますね(笑)
⑧ヒソカがただのイケメンに(笑)
アニメでも浪川大輔さんになってから、「ただのイケメン」と言われることの多いヒソカ。夢小説では妄想膨らむので、更にただのイケメンになっています(笑)イケメンぶりもなかなかのものですよ!
サイコパスで戦闘狂なヒソカも、可愛い夢主を溺愛するただの男になります(笑)桁違いに強いため、夢主の身に何があっても必ず助けてくれます(笑)ただ、ヒソカは弱い人間に興味を持たないため、夢主自身も相当強い設定です。
⑨ゴン達がやけに可愛い
出典:http://subcultureblog.blog.fc2.com
夢主にゾッコンなヒソカですが、ちゃんとゴン達にも興奮しています(笑)ヒソカ落ちの夢主はクールなキャラなことが多いので、ゴンのことも姉御肌で可愛がっています。
ただ、ハンターハンターの夢小説はヨークシン編までで終わっているor更新が途絶えていることが多いため、ゴン達とはあまり会う機会がなくなっていきます。ただ、ヒソカファンはイルミやクロロの方が好きな人が多いので、問題ないかも?
⑩普通にレディーファースト
ヒソカって原作でもマチを口説こうと?していたり、ちょっと女性の扱いに慣れている感じしますよね!脱ぎ癖もあったり、「もしかしてけっこう経験多い?」とドキッとしてしまいます(笑)
夢小説ではイケメンぶりも誇張されているので、けっこうモテているみたいです。ただ、変化系特有の飽きっぽいため、本気になることはまず少ないです。(夢主が初めての本気の恋?)
基本的にレディーファーストな紳士のため、必ずと言っていいほどノーメイクでスーツスタイルの描写がでてきます(笑)
Twitterの反応
ヒソカにはまると抜け出せない(笑)
ヒソカVSゴトーです。選挙編のヒソカは作画もただのイケメンなので、ファンとしては何度でも見たいですね!
最後に…
ヒソカの夢は中毒性が高い!
ヒソカの夢小説は読み始めはちょっと笑っちゃうところも多いですが、読んでいるうちにどんどん入り込んで…気付いたら抜け出せなくなる中毒性の高いものが多いです(笑)気を付けないと原作のイメージが(笑)
ハンターハンターはようやく連載が再開されたので、新しいヒソカの姿が見える機会もあるかもしれません!原作のヒソカもカッコイイですからね。冨樫先生、お願いですから頑張ってください!(笑)