あんさんぶるスターズ!ひとつ貫く任侠の心、鬼龍紅郎は男の中の男!強面な見た目とは裏腹に実は家庭的で優しい!?特技は喧嘩、趣味は裁縫!ギャップ盛りだくさんな鬼龍紅郎のキャラの魅力に迫りながら、歴代イベントやカードイラストを紹介します!
鬼龍紅郎のプロフィール
出典:http://xn--l8jzdxcn1g2kob.com
『あんさんぶるスターズ!』に登場するアイドルの一人。
所属ユニットは、3人組ユニットの「紅月」!空手部の部長であり、見た目も怖く腕っぷしも強い…しかし実は根が真面目で素直な頼れる兄貴肌。
「キッチリしたこと」を大事にしている仁義の男。家族を大事にしており、母を亡くしてから妹の面倒を見てきたためにシスコン気味!?学院への入学のきっかけも妹だとか。
趣味の裁縫はお墨付き!ヤンキーの特攻服の刺繍のようなものからフリフリのドレスまで作ることができちゃいます。ギャップがたまらないキャラクターですっ!
https://www.youtube.com/watch?v=_v-4ksw5kHk-
「あんさんぶるスターズ!」ユニットソングCD 試聴動画 第6弾♪
鬼龍紅郎の声優は?
出典:http://xn--l8jzdxcn1g2kob.com
誕生日:01/13
星座:やぎ座
出身地:北海道
代表作品1:テレビ『トケイマン』(トケイマン<主役>)
代表作品2:舞台『丸福ボンバーズPresents 「あつまれ!ちびっこボンバーズ!Vol.0」』(APOC博士役)
代表作品3:NHK-FM『ふるさとに、待つ』(医者役)
趣味・特技:ボクシング/ビリンバウ/読書/カポエイラ/映画鑑賞/料理/マジック/モノマネ
鬼龍紅郎の声優は、声優、俳優、ナレーター、そしてマジシャン!?多くの肩書を持つ81プロデュース所属の神尾晋一郎さん!
肩書きに加え、趣味特技も多彩な神尾さん。声優業でゲームの声優の活動は「あんさんぶるスターズ!」が初めてのよう?音楽CDの参加も初めてのようで、今後の神尾さんの声優業界での活躍に注目です!
そして神尾さんは、当ゲーム「あんさんぶるスターズ!」のハイスコアプレイヤーという噂が!?Twitterでも常に新しいイベントやスカウトをチェックされていて、新キャラクターが出た際には☆3のカードでも手に入れるために奮闘されていたりと結構なやり込みよう…!
あんスタファンからしても、ここまで声優さんがゲームをやり込み楽しんでくれているのは嬉しいですねっ。ご本人のTwitterでもあんスタゲームの実況を頻繁にされているので、神尾さんのプレイにも注目です!
鬼龍紅郎の歴代イベント
鬼龍紅郎が出演している過去イベントを紹介します。その中でも鬼龍紅郎の人柄が分かる部分をピックアップ!
「決別!思い出と喧嘩祭」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
2015年8月31日から開催されたこのイベントでは、学院トップユニットである「fine」とNo.2であるユニット「紅月」の2ユニットが頂上対決を行いました。
要約すれば、各ユニットのリーダーである天祥院英智と蓮巳敬人、幼馴染ならではの喧嘩でした。それに巻き込まれる形となった双方のユニットメンバー。しかも英智は生徒会会長の権限で、このライブでもし紅月が負ければ紅月というユニットは解散という条件に…!!
憤慨する蓮巳を始めとした紅月メンバー。己のこれまでの失態、そしてこのような状況になってしまったことを悔いる蓮巳に、残り2人のメンバーは寄り添い元気付けます。鬼龍は基本的に傍観をする立場を常に取る印象がありますが、この時ばかりはリーダー蓮巳のため、紅月のため、自分のために全力で戦います。
母を亡くし自棄になって荒れていた鬼龍は、アイドル好きの妹にかっこいいところを見せるために、学院へ入学したと常々語っていますが、3人で紅月というユニットを組んでからはアイドルが楽しいと思えるようになり、紅月が今の自分にとってとても大切なものだと語るようになりました。
このイベントは紅月の、メンバー3人の絆が色濃く描かれた素晴らしいストーリーでした!
「剣戟!月光浪漫の歌劇」
次に2016年1月15日から開催されたこのイベントでは、紅月3人と他3年生が多く参加することになった歌劇のストーリーが描かれました。そんな強豪揃いのメンバーの中、一人1年生ながらに飛び込んだのは南雲鉄虎。
鉄虎は常々、同じ空手部で主将の鬼龍を尊敬し慕っており、所属ユニットの違う鬼龍と共に舞台に立つことを切望していました。そしてこの機会を逃したらもうチャンスはない!!鬼龍も、自分の認めた可愛い後輩である鉄虎を推薦し、同じステージの上のとても近くで彼を見守ります。
鉄虎の成長、そして彼と鬼龍との師弟愛を描いた素敵なストーリーでした!
「衝突!思い還しの返礼祭」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
2016年2月29日から開催されたイベントで鬼龍紅郎は、朔間零の助っ人として同じ紅月の蓮巳と共に臨時ユニットを組んでいます。卒業を間近に控えた3年生と、取り残される2年生との衝突を描いたストーリー。
紅月のメンバーは、蓮巳と鬼龍が3年生で、神崎颯馬のみが2年生。一人取り残される形となってしまう神崎を思い、蓮巳と二人で神崎のことと紅月のことを語り合う鬼龍がとても印象的で魅力的なストーリーでした。
「追憶*マリオネットの糸の先」
そして2016年3月15日から開催されたイベントでは1年前の鬼龍の姿が!このイベントでメインとなった新キャラクターである斎宮宗は鬼龍の幼馴染だということです。
1年前の、今より少し乱暴な鬼龍。そして更に子供のころの鬼龍を知る斎宮との会話は少し新鮮。鬼龍は昔母を亡くしておりその影響でのシスコンと語られていますが、その彼の母と唯一面識のあるキャラクターが斎宮です。
新キャラクターの斎宮の登場で、更に鬼龍という人柄をこれから知っていくことができることに期待ができます!
鬼龍紅郎のサインってどんなの?
出典:http://xn--l8j0i7dya4928dnjua.com
鬼龍紅郎のサインはこれだ!これぞ達筆。誰がどう見ても、鬼龍紅郎その人のサインだと分かる出来です。ただファンの間では、「これはサインではなくもはや署名」という声も…?
他のキャラクターのようにオシャレなデザインがなされていなくとも、この文字にこそ鬼龍紅郎その人の人柄が出ていると思います。自分に厳しく、仁義を重んじる男の中の男に似合ったサイン!
紅月のメンバー3人のサインを見ても分かる通り、この3人は皆サインが漢字です。確かに伝統芸能を重んじる和風ユニットとして売り出している彼らが、ローマ字を使うのも考えてみれば違和感があるのかも。
やはり漢字で厳格に主張をするこのデザインが、彼ら紅月らしいと言えるでしょう!
鬼龍紅郎のカードイラスト一覧!
これまでに追加されている鬼龍紅郎の☆4、☆5のレアカードイラストを紹介します。
[燃える鬼]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
タイトル通りのまさに鬼のごとき迫力…!!3年生の実力派、先輩としての威厳はダテじゃない!アイドルとしての鬼龍紅郎といえばこの一枚!といえるでしょうっ。
[お返し]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
強面、迫力満点の鬼龍ですが、普段は割と穏やか!?表情も柔らかく、借りはちゃんと返します。強面な見た目からではなかなか想像できない日常の穏やかな表情がファンには嬉しいっ。
[見守り役]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
鬼龍へ上がる声は「かっこいい」が一番多い言葉だと思います。しかしちょっと照れたその表情は、母性をくすぐるにはじゅうぶんでしょう…!珍しいその表情に、つい「かわいい」と本音が漏れてしまいそう…
[祭り大将]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
手元が器用な鬼龍は髪を結うことも器用にやってしまいます!後輩の面倒を甲斐甲斐しくみる彼の優しさはもう周知の事実でしょう。
[漢の背中]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
男の中の漢、鬼龍に憧れる男子、女子は多いことでしょう…!学ランも似合う男前、応援団長の姿もとても様になっています!やりなれないことをするときの、ちょっとだけ照れたその表情がかわいいです。
[深紅の夜警]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
彼は誰もが恐れる空手部主将…!しかしその目に映るのは自分の手がける洋服の寸法、出来栄え!男らしいイメージのある空手と、繊細で家庭的なその姿はなんともいえないギャップがあります。それが鬼龍紅郎の魅力っ。
鬼龍紅郎のかっこいい画像5選!
筆者が選んだかっこいい鬼龍紅郎のイラストをご紹介します!
その威圧感、そしてオーラ共に迫力満点…!そしてその自信にあふれる表情はかっこいいの一言に尽きますっ。塗り込みも奇麗で色鮮やかな、美麗なイラストです!
紅い月の下、妖しくも雄々しく構える彼の力強さ!そのかっこよさは留まるところを知りません。ユニット紅月を思わせる鬼龍紅郎の魅力が詰まった、かっこよさ満点なイラストです!
カードイラストにもある特攻服衣装は彼のかっこよさ際立つ代表的衣装!格好もかっこいいのにそんな瞳で見つめられたら…!と思いきや、その手には…。彼をこよなく愛するファンたちの努力の結晶を感じさせる一枚です…!!
こちらも彼を代表する特攻服衣装。そして共に、紅月のメンバー二人もお揃いの衣装を身に纏い、3人で構えるそのオーラ、迫力は満点…!!3人揃うとさらにかっこいいですっ。
イベント内で組んだ臨時ユニット「ナイトキラーズ」のメンバー集合!同じ3年生ながらも個性豊かなその面々の表情がそれぞれ違う、見ごたえのあるイラストです!
まとめ
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
鬼龍紅郎は3年生の中でも落ち着いていて、客観的な視点で遠巻きに後輩を見守る鬼龍の大人な対応、大人な空気に魅了されたファンは多いはず!?
大人っぽいとはいえ、漢ならではの熱さも忘れてはいない!男らしい鬼龍の活躍も数多く、そしてたまに抜けている彼のギャップは本当に魅力的ですっ。皆さんは鬼龍紅郎のどのようなところに惹かれますか?