あんさんぶるスターズ!の大海に浮かぶ深海魚☆不思議っ子な海洋生物部の部長の彼、目撃情報が多いのは噴水の水の中!?独特な世界観を持った「三奇人」の一人で、それなりの奇行が多い深海奏汰の不思議なセリフやサイン、カードイラストなど紹介します。
深海奏汰のプロフィール
『あんさんぶるスターズ!』に登場するアイドルの一人。
所属ユニットは、5人組ユニットの「流星隊」!ユニットでは流星ブルー担当の3年生。独特な世界観を持つ「三奇人」のひとりで、海洋生物部の部長を務めています。
おっとりしていてマイペース、誰にも影響を受けない不思議っ子の彼。学院内の噴水で制服のまま水浴びをしたりといった奇行も多く、周囲からは掴みどころがなく謎が多いと言われてしまっています。
水と海の生き物をこよなく愛していますが、実はカナヅチ!?海で泳ぎたくても泳げないので噴水の水浴びは妥協策なのだとか。
https://www.youtube.com/watch?v=vKNLA8W_ONc-
「あんさんぶるスターズ!」ユニットソングCD 試聴動画 第7弾♪
深海奏汰の声優は?
性別:男性
出生地:日本・神奈川県
生年月日:1991年10月11日
血液型:B型
身長:177 cm
深海奏汰の声優は、81プロデュース所属の男性声優、西山宏太朗さん!
第3回81オーディションに参加し特別賞を受賞をされ、2011年5月より81プロデュースに所属となり活動を始められました。
若手声優ユニットsoffiveのリーダーをしていたり、2015年7月16日から入江玲於奈、西山宏太朗、谷口悠の三人からなるエンターテイメント集団「大井町クリームソーダ」を発足したりと色んな活動に精力的な様子です。
そんな彼、ネットで女子力の高さが話題に!?同じ梅原裕一郎さんとの仲の良さをつっつかれれば照れ、体重がバレると恥ずかしがり…ファンが口を揃えて「かわいい」と言うのも頷ける!今注目の声優さんです。
深海奏汰の闇
出典:http://xn--l8j0i7dya4061chmqv1z5x8b.com
イベントなどで、これまで謎に包まれていた三奇人の過去が少しずつですが昨今語られ始めました。しかしその中で唯一、深海奏汰の過去が未だ、ほぼ何も明かされていません。流星隊に所属する前にどこか別のユニットに入っていたのか、秩序のなかった頃の学院で彼は一体何をしていたのか?
不思議っ子というだけであの「三奇人」の一人に数えられるでしょうか?ユーザーの間では、奏汰にも何かしらのエピソードがあったのではないかと考えられています。
よるのさんぽ
奏汰の語る中で、「よるのさんぽ」に関したエピソードがあります。水が、海が大好きな彼は夜の海にも訪れるとのこと。しかし彼は泳げません。真っ暗な夜に、真っ暗な海を見つめて彼は何を思うのでしょう?
そして、その真っ暗な海に引き込まれそうになるといったニュアンスの語りから、彼が何か心に抱えており思い悩んでいるのでは、と考察されています。
現在の奏汰は、友人や仲間想いの優しい人です。この人柄は、昔からだったのでしょうか?彼らが「五奇人」と呼ばれていた頃からの友人である、同じ三奇人の日々樹渉が語るには、奏汰は相も変わらずマイペースで不思議な人ということですが…。核心に触れるような話題は未だありません。
他の奇人達のエピソードを考えれば、それぞれ過去と現在の違いが存在し、内面にも変化が見てとれます。置かれる環境にも変化があるキャラクターばかりなので、同じ奇人として数えられる奏汰だけに変化がないとは考えにくい?
現在ゲームには五奇人のうち、4人がその存在が認められています。まだまだ奇人達の詳細は語られていない!最後の一人である奇人も含め、奏汰には今後注目せざるをえないでしょう。
深海奏汰のセリフ
出典:http://xn--l8j0i7dya4061chmqv1z5x8b.com
深海奏汰のセリフはすべて「ひらがな」で表記されています。まったりとした口調で話す言葉がひらがななのは納得、奏汰という人柄が分かりやすいのですが…特定の名詞だけかぎかっこ(『』)が付きます。これは奏汰が強調したい部分に付いているのでしょうか?
何か意図的なものを感じもするのですが、それにも明確な答えはありません。そんな彼のセリフは不思議いっぱい!?特徴的で独特な世界観を持つ奏汰のセリフの一部をご紹介します。
「おさかな……♪ うみがめ……♪ どざえもん……♪」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
奏汰の代表といっても過言ではないであろうこのセリフ。おさかな、うみがめ、まではいい。どざえもん!?それはルンルンなテンションで言う言葉なのでしょうか…?奏汰がどういった意図で口にしているのか謎が深まるばかりです…。
「りかいされないのは、さびしいですね……?」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
水、海、魚の魅力を共有してもらえないのは、奏汰にとって寂しいこと。それは好みばかりの話ではなく、他の何かを理解してもらえないという意味も…?
「みんな、ぼくのたいせつな『かぞく』ですから。『かぞく』とはなればなれになるのは、かなしいですね……?」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
友人や、魚たちを『かぞく』と語る奏汰。そんな奏汰の家族構成は不明、です。彼の口から語られる『かぞく』の意味とは…?
「『かぜ』がうつらないよう、『おくち』に『ちゃっく』です~♪」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
風邪を移してはいけないと、気をつかう奏汰。優しさあっての気遣いで、お口にチャックの表現はキュートすぎるっ。
「『れい』も『わたる』も、さいきんはとっても『すてき』な『えがお』をしてます。」
出典:http://xn--l8j0i7dya4928dnjua.com
三奇人である朔間零と日々樹渉の、過去と現在を比較する奏汰。ぼんやりしているように見えて、人をしっかりと観察していて、なおかつ人の気持ちには敏感です。
「おちかづきの『しるし』に『ちょうちんあんこう』の『ぬいぐるみ』をあげましょう~♪」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
奏汰といえばチョウチンアンコウのぬいぐるみ!?仲良くなった人、何かのお礼、何かにつけてこのぬいぐるみをあげようとします。しかしいまだに喜んでもらえたことはない様子…?
「ぼくも『なかま』にいれてください。『なかまはずれ』は、いやです~」
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
奏汰は寂しがりで、仲間が大好きだということがいたるところから伝わってきます。純粋な心の持ち主で、きっと傷付きやすい繊細さも持っているのではないでしょうか。
深海奏汰のサインってどんなの?
出典:http://xn--l8j0i7dya4928dnjua.com
深海奏汰のサインはこれだ!ひらがななのも魚デザインも、どこを取ってもかわいいの一言に尽きる…!!魚の種類はチョウチンアンコウのようですね。魚好きの彼の個性のアピールもばっちり、そしてひらがなで書かれた名前も彼のおっとりとした雰囲気にぴったりです。
とても深海奏汰らしいサインだと言い切れる!このサインを書く時の彼は、とってもにこにこしていそうっ。
流星隊のサインを見比べると、5人それぞれの個性が溢れている!それぞれの人柄が分かるサインで、その中でも奏汰のサインはメルヘン気味?独特の世界観を貫いてるのが分かります。
深海奏汰のカードイラスト一覧!
これまでに追加されている深海奏汰の☆4、☆5のレアカードイラストを紹介します。
[ゆかいななかま]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
ステージに、大好きな仲間たちと立つのが幸せ!喜びを表情と体で目一杯表現出来る奏汰の純粋さに皆魅了されることでしょう。笑顔がかわいい!
[うみとともだち]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
2015年8月1日に開催されたイベント「出航!海上の海賊フェス」にて追加された☆4のカードです。水と戯れることは奏汰にとって至福のひととき!幸せそうなそのきらきらとした笑顔に癒されます。
[しんかいのくらげ]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
2015年9月15日に開催された「スカウト!深海の神秘」にて追加された☆5のレアカードです。水の中、くらげをモチーフにした衣装を身に纏いくらげと戯れる姿は幸せそうっ。水中でも過ごせる体になれたら、と、カナヅチの奏汰はいつも考えてることでしょう。
[ふゆのおうた]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
2015年11月30日に開催されたイベント「彩光!瞬きの星夜祭」にて追加された☆5のレアカードです。歌うことが幸せだと、その全身を使って伝えてくれています。天使や女神ではないのかと思ってしまうほどの可愛さと美しさ!
[じぶんのいばしょ]
出典:http://ensemble-stars.gamerch.com
2016年2月15日に開催されたイベント「羽ばたき!雛鳥と皇帝の凱旋」にて追加された☆4のカードです。いつもと違った、真面目で鋭い表情。先輩の自覚を持ち、後輩のためにかっこよく佇むその姿は、いつものかわいい印象の強い奏汰とギャップ大!
まとめ
深海奏汰は、普段の言動からも不思議で、謎に包まれた空気を纏っています。そしてその本人の過去も、これまた謎が多い!とても単純そうに見えて複雑な何かを抱えているかも?彼の謎な部分のことを考え始めたらきりがないです。
優しい笑顔やふわふわとした発言が人を幸せな気持ちにさせてしまう、不思議で癒しオーラ溢れるキャラクター深海奏汰。みなさんは彼のどんなところに惹かれますか?