同じ原作者の作品の主役を多く演じる山口勝平が声優として演じたアニメのキャラクターをまとめてみました。
目次
山口勝平とは
出生地\t福岡県福岡市
生年月日\t1965年5月23日(50歳)
血液型\tB型
身長\t160 cm
事務所\t悟空
劇団21世紀FOX
配偶者\tあり
声優活動\t1988年 –
デビュー作\t船員A
(『どんどんドメルとロン』)
俳優活動\t1985年 –
デビュー作\tフロシキン(『碧い彗星の一夜』)
高橋留美子作品のキャラクター
らんま1/2/早乙女乱馬
無差別格闘早乙女流二代目で元祖無差別格闘流の後継者候補。風林館高校に通う1年生で年齢は16歳。武者修行の旅で訪れた中国にある呪泉郷と言う修行所でガイドの話しを聞かずに稽古を始め「娘溺泉」に落ちてしまい、水をかぶると若い娘の姿に変身する体質になってしまった。
中国から帰国後に父の友人の天道家を訪ねるが、そこでは親同士が勝手に決めた「許嫁」として来るはずだったが、現れた時は女の姿だった。その日のうちに正体がバレ変態扱いされるが、そのまま居候の身として天道あかねの許嫁として同じ高校に通うことになった。
後に日本に復讐の為に現れたシャンプーも中国の掟で女の姿の乱馬を殺すはずだったが男と知って結婚すると言い出し、偶然助けた小太刀にも惚れられ、幼少期に男と思って遊んでいた右京も実は親同士が決めた許嫁でハーレム状態と言うより女同士のバトルに巻き込まれドタバタな日々を過ごすことになった。
犬夜叉/犬夜叉
人間の母と大妖怪の父の間に生まれた半妖で妖怪からも人間からも蔑まれ忌み嫌われ、貴族の母親に育てられたが母の死後は孤独な子供時代を過ごしてきた。 年齢は人間換算で15歳、犬耳と銀髪が特徴鼻がよく利き妖怪退治の匂い玉の様な臭いの強いものは苦手で弱ってしまう。
桔梗とは妖怪退治屋の里で四魂の玉を清める為に来ていた村で出会い、恋仲になったが奈落に欺かれ2人の仲は引き裂かれ、桔梗の封印の矢によって御神木に磔にされ封印されてしまった。封印から50年後、500年後の世界からやってきた桔梗の生まれ変わりのかごめにより封印が解かれた。
当初はかごめのことを嫌っていたが次第に惹かれ合い、桔梗も50年前の姿で蘇り再び出会い、堂々と二股状態になってしまう。月に一度朔の日の夜には妖力が失われ人間になる。桔梗とは四魂の玉を使って人間になり共に生きることを約束していたが、後にかごめと半妖の姿のまま結婚した。
境界のRINNE/六道鯖人
名誉死神の母、魂子と人間の父の間に生まれたハーフで六道りんねの父親。堕魔死神を統率する堕魔死神カンパニー社長だが、金遣いの荒い女たらしのろくでなしでりんねを借金の連帯保証人にしており、彼に極貧生活を送らせている元凶となっているとんだクズ親父。
りんねと同じ赤髪と赤眼をしていて外見は非常に若く、チャラチャラしていて常に若い美人の女にモテはやされていて旅行に行ったりゴージャスな生活をしているが支払いは誰かに押し付けたり踏み倒して労働することが大嫌いで、働いただけで血の涙を流しながら気絶してしまう。
死神としての能力は仕事はサボり腕が鈍り切っているので霊ひとつさえまともに祓えないレベルだが戦闘能力だけは高く首に巻いた襟巻や「吸血火車」などを使用して、りんねを翻弄する実力を持っている。借金を押し付けるためにりんねに堕魔死神カンパニーを継がせようと企んでいる。
青山剛昌作品のキャラクター
名探偵コナン/工藤新一
帝丹高校に通う高校生2年生で毛利蘭の幼なじみ。父親は世界的に有名な推理小説家の工藤優作、母親は元女優の工藤有希子で、高校生になってすぐ殺人事件を解決したことで警察から一目を置かれ東の高校生探偵として名を響かせていた。
蘭と遊園地でデートしていた所に「黒の組織」の取引現場を目撃して背後から襲われ口封じのために試作段階の毒薬であるAPTX4869を飲まされ中毒死すると思われていたが組織も知らない副作用で命に別状はなかったが小さな子供の姿と化してしまった。
以降は江戸川コナンと名乗り毛利家で居候生活をしながら帝丹小学校に通う1年生として生活することとなった。コナンの正体が新一と知る人は数少なく、遠くで難解な事件に関わっていると周囲には思わせ、たまにコナンの姿で変声器を使って新一として電話をしている。
まじっく快斗/黒羽快斗
本作の主人公で現在活動中の2代目怪盗キッドだが普段は正体を隠し江古田高校2年生として学校に通っている。幼馴染みの中森青子は怪盗キッドの正体が快斗だということは知らずキッドのことは嫌っているが、お互い気になる存在となっている。
マジックが得意なのは学校でも知られているが裏では日夜警察を翻弄する神出鬼没の泥棒で変装が得意でどんな人物の声でも自由自在に操れる声色を持ち、、厳重な金庫を開けられるピッキング能力もあるとは知られていない。
まじっく快斗/怪盗キッド
まじっく快斗の主人公の黒羽快斗が変装している姿で変幻自在・神出鬼没の怪盗として世間を騒がせている人物。基本的には黒羽快斗だが「名探偵コナン」には主人公の江戸川コナンのライバルとして「怪盗キッド」として現れる。
怪盗ながらもファンが大勢いて鈴木園子もそのうちの1人でゲスト出演予定だったが今ではコナンの準レギュラーキャラクターで劇場版にも登場している。あまりにも新一がでて来ないのでキッドとして演じる方が多いこともあり、中には新一がキッドだと思っている人も少なからずいる。
Twitterの反応
最後に
らんま1/2の早乙女乱馬役で初主演にして代表作となり、以降声優として主役や主要なキャラクターを多く演じています。犬夜叉では原作者である高橋留美子の希望により、今作でも引き続き主人公を演じる程、るーみっく作品において欠かせない声優となっています。現在は甲高い声で子供向けのキャラクターや二枚目キャラも多く演じていて幅広い活躍をみせてくれています。