読書が大好きでそれを元に空想するのが大好きな七尾百合子ちゃん!彼女の可愛い魅力を徹底紹介します!
目次
ファンタジーガール!七尾百合子とは?
身長:154 cm
体重:41 kg
スリーサイズ:B78/W56/H80
誕生日:3月18日
血液型:B型
趣味は読書。特技はペン回しで、好きな食べ物はおはぎ。
文学少女らしく少々人見知りをする向きがあり、ダンスレッスンなどの運動系は苦手。
しかし元来明るい性格らしく、言動はハツラツとしておりなかなかに元気いっぱい。本の世界を思わせるような幻想的な情景や燃える展開には目がなく、かなりテンションの上がった姿を見せる。アイドルになる際も思い立ったら止まらなかったと語るあたり、案外猪突猛進型なのかもしれない。
ただ、妄想癖がありちょくちょく電波的な発言を漏らす事がある。アイマスで妄想癖と聞くとこの人を思い浮かぶが、こっちはファンタジー系の妄想。
そのせいか、かつては図書室の暴走特急と恐れられていたらしい。
かなりの妄想癖!?
趣味である読書からの影響かやたらと妄想する七尾百合子ちゃん!しかも内容がなかなか酷く、透明人間、火星人襲来、地球滅亡、世界征服など突拍子もない内容のものばかりですwww
むしろ、本の内容から逸脱し、ふとしたきっかけから莫大な妄想に耽る節があります!普段の生活から仕事中にも妄想してたまに変なことをつぶやいていたりします!若干変な子ですがむしろ持ち味でしょうwww
七尾百合子、まさかのマグロ漁船アイドル!?
【アイドルマスターミリオンライブ】マグロ漁船に乗せられる七尾百合子ちゃん https://t.co/N35pglmOOG pic.twitter.com/D4dP0YibuC
— Emi -ル@情報(アニメ)+相互 (@Emi_777) 2017年1月3日
2017年1月1日0時から実施された「あけまして!幸運招く七福神ライブガチャ」では、大荒れの海のなか、マグロ漁船に乗る七尾百合子ちゃんの姿がありました。
SRカードに書かれたコメントは「どんな荒波にも負けません!」。いやいや、ちょっと体張りすぎじゃないですか!?仮にもアイドルですよね!?
他にも雪山登山をしているジュリアの姿もあったりと、お正月からお笑い芸人並みのお仕事っぷり。過酷過ぎてすごいプロ根性です。大変だけど、どんなお仕事だって一生懸命やる。そんなところも彼女の魅力の一つかもしれませんね!しかし、マグロ漁船はなぁ・・・Pちゃん、もう少し仕事は選んであげて(切実)。
意外な趣味!?七尾百合子と望月杏奈の共通点
七尾百合子ちゃんのメインの趣味は読書でではありますが、実はオンラインゲームも趣味であり、かなりの実力の持ち主なんです!ミリオンライブで登場する同じアイドルの望月杏奈ちゃんも趣味がゲームでありそこでかなり話が合うようです!
ゲーマーの杏奈ちゃんから見ても百合子ちゃんを認めるほど実力あり、2人でゲームをプレイする際には百合子ちゃんがサポート、杏奈ちゃんは攻撃で仲良く遊んでいます!
七尾百合子を演じる声優さんは…
妄想少女の七尾百合子ちゃんを演じる声優さんは伊藤美来さんです!2012年に行われた第一回スタイルキューブ声優オーディションに見事合格し、研修生として事務所に所属になりました!
その翌年に人気声優ユニットのStylipSに加入が決まり、「学級委員担当」という謎の二つなを持ちながら、声優とユニットの活動を並行して行っている人気上昇中の声優さんです!
伊藤美来さんが出演されているアニメ作品
ユニット活動で知名度と人気を徐々に獲得しつつある伊藤美来さんはどんなアニメ作品に出演されているのでしょうか?
・帰宅部活動記録(朱雀)
・普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(宇佐美奈々子)
・あにとれ!EX(星あさみ)
・ミリオンドール(マリ子)
・レーカン!(井上成美)
・魔法少女なんてもういいですから。(篠木真冬)
実は彼女のデビュー作はアイドルマスターミリオンライブの七尾百合子ちゃんなんです!華々しいデビューから徐々に出演作品も増え、今後の彼女の活動に目が離せません!
読書家・七尾百合子のメルヘンなセリフを紹介!
波に流されていく光のひとつひとつが、誰かの大切な願いをのせているんだって思うと…すっごく、ロマンチックな光景ですよねっ…!【納涼!アイドル夏祭りin港町 グッドチョイス】
— NanaoYuriko台詞bot (@NanaoYurikoBot) 2017年6月25日
七尾百合子ちゃんって、やっぱり普段から本を読んでいるせいか言動が詩的というか、ちょっと独特な感じがします。いつも元気いっぱいで一生懸命な七尾百合子ちゃんですが、たまに文学少女らしい、本の世界にどっぷりと浸かっている一面が見られたりすると、もうそのギャップが堪らなくなるんですよね。
たとえば営業中なのに「風の戦士か・・・え? あっ、すみません、妄想の世界に飛んでました」というセリフを零して、しばしば担当Pちゃんから「風の戦士」と呼ばれたりだとか。ゴシックホワイトドールでは「・・・こういう格好をしていると、本当に自分がお人形にされてしまったような気がします。人形なら、あなたの隣にいられますか?」と発言したりだとか。
「人形なら、あなたの隣にいられますか?」という言葉のチョイスがもう、七尾百合子ちゃんだなぁ・・・って感じですよね。かわいい。かわい過ぎるよ百合子ちゃん。HRで比較的入手しやすいカードではあるのですが、彼女の中ではもしかするといちばん好きなセリフかもしれません!
七尾百合子のソロ曲「透明なプロローグ」って?
スマホ向けアプリ『 #アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ @imasml_theater 』から、七尾百合子ソロ曲『 #透明なプロローグ 』MVを公開! #ミリシタ #ゲームhttps://t.co/gM7YdMS0kG pic.twitter.com/YzhoCojNZC
— YouTube Japan (@YouTubeJapan) 2017年6月24日
2017年7月に公開されたスマートフォン向けアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」に出てくる七尾百合子ちゃんのソロ楽曲「透明なプロローグ」のMVです。
こちらのムービーは2017年6月22日に公式サイトにアップされたばかり。伊藤未来さんの伸びやかな歌唱と、アイマスならではの3Dライブパフォーマンスが最高ですよね。
じつは七尾百合子ちゃんのソロ曲はもう一つあるんです。タイトルは「空想文学少女」と言って、空想が大好きな彼女にぴったりの曲名ですよね。曲調はしっとりとしたバラードになっていて、今後アプリの方で配信されていくのが楽しみです!今なら事前登録キャンペーンも行っていて、既に最高レアリティであるSSR確定チケットプレゼントが約束されています。もしかしたら七尾百合子ちゃんのSSRがゲットできるなんてことも・・・?この機会にあなたもぜひダウンロードしてみては?
千変万化!七尾百合子のかわいい画像集
どんな衣装でも可愛らしく着こなす七尾百合子の可愛い画像達を紹介していきます!
キラキラステージ!
キラキラした光が飛び交うステージを披露する七尾百合子ちゃんのイラストです!
文学少女!
大好きな本が飛び交うイラストです!ソロ曲の「空想文学少女」にぴったりなイラストですね!
望月杏奈ちゃんと!
仲のいい望月杏奈ちゃんとの貴重なツーショットのシーンです!
てへぺろ!
こけちゃって頭を押さえて舌を出しててへぺろフェイス!なんて可愛いんじゃ〜!
仲のいい2人!
公私共に仲のいい望月杏奈ちゃんとの絡みのイラストです!なんだかすごく・・・百合です・・・!
ほっぺびよーん!
デフォルメっぽいイラストの百合子ちゃんの頬を引っ張る可愛いイラストです!
水着で読書?七尾百合子のフィギュアのクオリティがやばい!
出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com
2016年3月26日、七尾百合子ちゃんの「流れる読書スペース」フィギュアが発売されました。何がすごいって、細部に渡って百合子ちゃんの魅力が忠実に再現されているんですよ!
専用のビーチマットが付いていて、こちらは取り外すこともできます。角度によってまた表情の見え方も変わってきますし、バストと言いヒップと言い・・・この絶妙な肉付き!堪りませんよね。
マニアックなところを語ってしまうと、水着の食い込みとかお尻の付け根、微妙に浮き出ている肋骨の感じやビキニの紐に隙間ができているところなど、すべてが計算尽くされていてこれぞ七尾百合子!って感じです。いやはや眼福。スタンディングオベーションしてます、本当。ファンの方々は必見です。ぜひ生で手にして、眼で楽しんでみてくださいね!
意外な一面!劇場版での七尾百合子の活躍
アイドルマスターミリオンライブはアニメ化されていませんが、実は、「アイドルマスター ムービー 輝きの向こう側へ!」に、七尾百合子ちゃんが登場しているのです。
他にも仲良しの望月杏奈ちゃんちゃんを含めた計7人のミリオンライブのアイドル達が、765プロメンバーのライブのバックダンサーを務めるべく登場しています!
しかしながら、765プロのメンバーの実力を見せ付けられ、劣等感からか微妙な距離をあけてしまうミリオンライブメンバー。初めてのライブは失敗に終わってしまい、メンバーに暗雲が立ちこめますが、リーダーの天海春香が皆を引っ張り、次のライブは見事大成功を収めます!
そんなみんなとの絆が詰まった楽曲の「M@STERPIECE」は名曲なので必聴です!
https://www.youtube.com/watch?v=jZtqXVqIvZw
まとめ
空想妄想少女の七尾百合子ちゃんはどうでしたか!?ミリオンライブメンバーでもメインのキャラクターなのでこれからどんどん露出が増えて行くでしょう!そしてまだ見ぬアニメ化に向けてプロデューサーの皆さんは引き続き応援よろしくお願いします!