あのポルナレフも大苦戦した、ジョジョの奇妙な冒険の中でも屈指の強さを誇るヴァニラ・アイスについて徹底解説しちゃいます!
ヴァニラ・アイスって?
プロフィール
ヴァニラ・アイスとは『ジョジョの奇妙な冒険 ~スターダストクルセイダース~』に登場したスタンド使いです。
彼はボスキャラでもあるDIOの側近で、DIOのためなら死ぬことも厭わない程の(ヤンデレ)忠誠心の持ち主です。
外見はウェーブのかかった茶色の長い髪、紫色のレオタードのような服装、DIOとお揃いのハート型のアクセサリーと、女性でも問題の無い格好であるが、れっきとした男性です。
普段は冷静ですが、DIOを貶めた者(イギーが砂で化けたDIOの虚像ですら)には異常な怒りを見せる激情家でもあります。
相手を見くびらず冷静に相手の能力を分析し、相手の意表を突いたり、自身のスタンドの性質を知った上で、徐々に間合いを縮めて追い詰めるなど、屈指の凶悪さを秘めた難敵です。
DIOに対して異常なほどの忠誠心を見せており、その様子はポルナレフに「こいつの精神こそ暗黒空間だッ!こいつの心の中がバリバリ裂けるドス黒いクレバスだッ!」 と呼ばれています。
またDIO自身も自らのために首をはねて死ぬことも辞さないヴァニラを失うのは惜しいと考えて甦らせている辺り、実質部下の中では最も彼に信頼されていた人間といえるでしょう。
余談だがこの度が過ぎたような忠誠心からか、彼は「ヤンデレ大全」という本に掲載されているという事実もあります。
ヴァニラ・アイスのスタンドは…
ヴァニラ・アイスのスタンドは「クリーム」です。【破壊力―B スピード―B 射程距離―D 持続力―C 精密動作性―C 成長性―D】で、ジョジョの中でも屈指の強さを誇るスタンド、と呼ばれていることも多いです。
口の中が暗黒空間につながっており、本体と自分以外の飲み込んだもの全てを粉微塵にする能力を持っています。
出典:http://taokasu.blog114.fc2.com
また、本体と自身を口の中に入れる事で姿を完全に消す事が可能です。その際は、
1・自身を中心とした球体の暗黒空間を出現させるため無敵状態
2・相手は姿はもちろん気配や匂いも察知できない
3・1.により視覚と聴覚、触覚も完全に遮断されるため、外からの情報が完全に得られなくなる
4・空間を飲み込みながらでないと移動できない
という特徴があります。一見弱点のようですがヴァニラはDIOの館の構造を完全に把握していたため、あまりデメリットにはなりませんでした。
ヴァニラ・アイスの最強っぷりを紹介!
本作のヴァニラ・アイスは、ジョジョの味方サイドにとって大苦戦する相手となりました。それも、ポルナレフ、アヴドゥル、イギーの3人と戦闘し、そのうち2人の命を奪ったのです。
これはDIOが花京院典明(と厳密に言えばジョセフ)を倒したのと同程度であり、その最強っぷりが伺えます。
出会い頭にアヴドゥルとポルナレフをまとめて始末しにかかりますが、勘付いたアヴドゥルがポルナレフを殴って突き飛ばします。
結果ポルナレフを仕留め損ねてしまうのですが、アヴドゥルを暗黒空間に飲み込み、仕留めることには成功します。
「後ろを振り向いたときお前は…死ぬ」
アヴドゥルを殺され、感情が爆発したことでパワーの増したポルナレフのシルバーチャリオッツに不意を突かれて手傷を負います。
しかし亜空間に逃げ込んで空間攻撃で二人を追い詰めていきます。 その後イギーのスタンドに不意を突かれたのですがそれがきっかけで激昂。
またイギーの砂からヒントを得たポルナレフが砂をレーダー代わりに使ったことで位置を特定され、確認のために顔を出した隙を突かれて喉を脳幹ごと串刺しにされてしまいます。
そしてポルナレフをどんどん追い詰めていきます。しかしポルナレフが飲み込まれる直前、イギーが命と引き換えにザ・フールを発動、ポルナレフを間一髪で助けるのです。
ポルナレフを仕留め損ねたヴァニラは猛ラッシュを喰らい形勢が逆転。 今度こそ殺しにかかろうと襲いかかった直後、窓から差し込んでいた夕日を浴びた腕が灰と化して消滅します。
亜空間に敵を飲み込んでしまうヴァニラの能力はとても恐ろしいものがありますね。ポルナレフは太陽の力で助かりましたが、他の人だったら一度食らったら二度と逃げられないでしょう。
ヴァニラ・アイスの声優さんは…
今回はゲームとアニメ版の声優を担当された方を紹介します。
ヴァニラ・アイスの声優さんは速水奨さんです。1958年8月2日生まれ。兵庫県高砂市出身。左利き。
主な作品は
キット・フィストー@スターウォーズ
直江信綱@炎の蜃気楼
藍染惣右介@BLEACH
マクシミリアン・ジーナス@超時空要塞マクロス/マクロス7
桂木桂@超時空世紀オーガス
バーン・バニングス@聖戦士ダンバイン
などがあります。
速水奨さんは、元々は劇団四季の俳優だったことから、声優界でも高い歌唱力を持っており、キャラソン以外にも個人名義で楽曲をリリースしています。
独特な低音ボイスを生かし、アイアンハイド、藍染惣右介、明智光秀と、三者三様に別々の意味で危ないキャラの声を演じ分けています。最近ではギャグテイストなキャラも演じているのも特徴です。
ヴァニラ・アイスもぶっ飛んでいるキャラなので、ある意味ぴったりかもしれませんね。
ヴァニラ・アイスのかっこいい画像!
この画像はかっこいい、、のかはわかりませんが、ヴァニラ・アイスらしさが存分に出ているので採用してみました!顔がゆがんでいます、、
「蹴り殺してやるッ!このド畜生がァーッ!」
シルバーチャリオッツを攻撃しています。「クリーム」の中に入りながら放つこのセリフは、ここも名言ですね!
「ひとりひとり 順番に順番に このヴァニラ・アイスの暗黒空間にバラまいてやる」
出典:http://jojounlimited.seesaa.net
イギーのスタンドがDIOに変身してヴァニラを攻撃しようとしている場面です。この後イギーは…
「よくも!このクソ犬がッ!わたしにDIO様の『姿』を破壊させたなァああっ────ッ!」
ヴァニラの登場シーン。どこか得体の知れないものの雰囲気が恐ろしいですね…!
「ハァァァ─────ッけりをつけてやる!ポルナレフ!」
こちらはイギーを倒す直前のシーン。ここまで完璧なヒール役はあまりいません!ヴァニラアイスがある意味人気な要因の一つかもしれませんね。
「おれは死なん・・・・・・苦痛を意に介しているヒマもない・・・・・・・・・・」
まとめ
DIOに次ぐ強敵として有名なヴァニラ・アイス。その人気はスタンドの力もあると思いますが、キャラ自体の個性や性格に惹かれる方が多いのかもしれませんね。
たまには単行本を見返してヴァニラに焦点を当てて読むのも楽しそうです!要チェックです!