完璧な女声が出せ、容姿も小柄で童顔のためまるで女の子な高城元気さん。アニメでは具体的にどんなキャラクターを演じているのでしょうか。紹介していきます。
目次
声優・高城元気さんってどんな人?
プロフィール
出生地\t日本・神奈川県
生年月日\t1980年10月4日(35歳)
血液型\tB型
職業\t声優、舞台俳優
事務所\tアイムエンタープライズ
活動期間\t2000年代 –
高城元気さんは、2006年まで年1回行われていた「アーツビジョン無料新人育成オーディション」に合格し、15期特待生として日本ナレーション演技研究所を経て、アイムエンタープライズ所属となりました。有名声優の下野紘さんとは親友の関係に当たり、「声優グランプリ」の「マジトモ。」で紹介されました。
代表作は『テイルズ オブ ザ テンペスト』のカイウス・クオールズ、また、船の科学館駅の駅構内音声案内アナウンスとして流れる声も担当しています。声質が高音の少年寄りである事から、演じる役は気弱・穏やかな少年役が多く、可愛い少年(ショタ)も得意。
見た目も童顔で小柄である事上に、声が声なので女性と間違えられることが多いようですね。ちなみに高城さんの本気の女声は女も裸足で逃げさすほどの可愛さです。某番組で披露したメイド服姿(女装)は鈴木達央(と視聴者)もビックリするほど違和感がありませんでした。こんな可愛い子が女の子のわけない!
声優としてアニメで演じられているキャラクター
ラキ 『CLAYMORE』
妖魔に家族を殺され、クレアに助けられた少年。その妖魔はラキの兄に化けていたため、ラキは村から追放されたあと、クレアに拾われ、ともに旅をすることになります。優しい性格で、料理が得意。
命を救われた恩義と恋慕の両方から、命に代えてもクレアを守りたいと思っていますが、クレイモアであるクレアにとって自分はむしろ足手纏いにしかならないことを歯痒く感じています。クレアと離れた後、イースレイに師事し剣技を習い、後に単独で妖魔を倒せるほどの戦士に成長します。
ジョナ・マツカ 『地球へ…』
ミュウであることを隠し、人間社会に溶け込んでいたミュウ。控えめで大人しい性格。 キースを殺そうとするが、反撃され、助命される代わりに無理矢理キースの副官にされ、彼の片腕として共に人生を歩むことになります。しかし、徐々にキースへの思いが変わっていきます。
己の能力を恐れ、己を殺しながらエリートコースに在籍していたため、ミュウのESPによる殺傷能力の強さや通常の人間の3倍もあるといわれる寿命のことも知りません。
森・アーティ 『探偵オペラミルキィホームズ』
第1期最終回のエンディングが終わったCパートに、突然登場したキャラクター。物語の舞台・ホームズ探偵学院へやってきた転校生です。ミルキィホームズたちを尊敬しているらしく、丁寧な態度を取るが、かなりわざとらしく、ひそかに何かを企てるような黒い笑みを時節浮かべのが、ミステリアス。
経歴、能力、年齢、性別など一切は謎に包まれています。見た目が少女っぽいにもかかわらず、まれに男性のような声を出すこともあるが、どちらが地声なのかは不明。高城さんの声の切り替え、さすがですよね。
由利鎌之介 『BRAVE10』
性別不明の元山賊。19歳。主人公の才蔵より5か月早い夏生まれ。作者曰く「変態」で、血を見ると異様なまでに興奮し、戦うことに快楽を感じている。霧隠才蔵に強い興味と好意を寄せており、彼と戦うために上田までやってきて真田十勇士の一員となる。
霧隠才蔵や真田幸村には女性だと思われていて、朽葉の幻術の中では姫として扱われていたが、本人は男性であると主張しています。読者も女性派と男性派で別れており、結局どっちなのか気になります。才蔵とはNLなのか、BLなのか…気になりますね。武器は鎖鎌で、風を自在に操ることができます。
姫として幻覚を見せられた時の完全なる女声、あれはびっくりした人は多いでしょう。高城さん、すごすぎる!
香港 『Axis powers ヘタリア』
国の擬人化で有名な『ヘタリア』。その香港役を高城さんが演じています。愛称は「香くん」、大英帝国の呪いなど。やや長めの黒髪(濃い茶色?)に、左に流した風の前髪。そしてイギリスを連想させる太い眉毛の持ち主。あの眉毛は呪いで、うつるらしいですよ。なにそれ、怖い。
砕けた口調やラフ過ぎる英語を使い、面白い物をすぐさま手持ちの携帯で写メるなど、今時の若者風な青年。よくある話し口調は「ぶっちゃけ~的な」「マジ~系な」など。「Well,well…」というように英語が混じることもあります。
https://youtu.be/3BF85MV4TjM香くんのキャラソン。高城さんの歌声かっこいいですね。
星名透 『宇宙戦艦ヤマト2199』
初代宇宙戦艦ヤマトのリメイクにあたって新たに設定されたキャラクター。表裏の無い人当たりのよい性格で、誰とでも接する事の出来る美少年といった風貌の持ち主。中性的な外見なためか、コミック版では見事な女装を発揮することもありました。
Twitterの反応
おわりに
高城元気 さんのアニメで演じたキャラクターをまとめてみましたが、どうでしたか?
高城さんの声はとても高めで、性別ってなんだっけと不思議になるほど中世的な声をされています。舞台俳優としても活躍され、演技に磨きもかかり、これからの活躍が期待できる声優さんですね。