ジョジョの奇妙な冒険唯一の女の子の主人公!糸のスタンドを操る空条徐倫について徹底解説しちゃいます!
空条徐倫って?
プロフィール
空条徐倫は、マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の第6部の主人公です。ジョジョの主人公唯一の女子キャラとしても有名です。口癖は「やれやれだわ」。
性格は明るく少々下品な性格です。しかし父から譲り受けた冷静な判断力で敵を倒していく姿は男性に劣らずとてもかっこいいです。戦闘を介して心身共に成長していく姿が描かれています。
このような理由から、舞台は「刑務所」であるものの本人は刑務所に入れられるほどの「極悪人」ではない(しかし善人と呼べるほど素行は良くない)とも言われています。
空条徐倫のスタンド
空条徐倫のスタンドは「ストーン・フリー」です。承太郎から渡されていた、スタンドの矢の欠片によって覚醒を遂げた徐倫のスタンド。
能力は体を糸状にして解体したり(その状態で攻撃をかわしたり)、それを立体にすることで人型のスタンドとします。
糸をのばして他人に声を伝えたり、物を糸で手繰り寄せたり、傷口を糸で縫合して身体を修復するなど様々な使い方ができるのも特長です。
ジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドの名前は、その多くが実在の歌手やその楽曲名から取られていることが多く、ストーン・フリーも例外ではありません。
名前の由来はJimi Hendrix Experienceの曲「Stone Free」です。
父である空条承太郎のスタープラチナと同じく「オラオラ」のラッシュを決め技とし、 初披露時は鉄格子の向こう側にいる敵グェスを能力を駆使してフルボッコにするという鮮烈なものでした。
空条徐倫の声優さんは?
空条徐倫の声優さんは、ゲーム版ですと沢城 みゆきさんです。長野県生まれ、東京都育ち。青二プロダクション所属。愛称は「みゆきち」など。身長156cm。血液型はO型です。
主な作品は
荒川アンダー ザ ブリッジ(マリア)
うたの☆プリンスさまっ♪(七海春歌
うたわれるもの(アルルゥ)
宇宙兄弟(伊東せりか、南波六太〈少年期〉、アポ、真壁風佳)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(鈴原サクラ)
Aチャンネル(鎌手先生)
ルパン三世(峰不二子)
ローゼンメイデン(真紅)
など有名作品に数多く出演しています!
出典:http://voiceactressnavi.blog117.fc2.com
沢城みゆきさんは英語が堪能であり、『ストリートファイターIV』にてイギリス人キャラクターのキャミィの声を演じた際には、海外側のスタッフが勘違いするほどだったそうです。
英語吹き替え版製作のためボイスを海外に持っていき、吹き替えを担当する声優に聴いてもらっていたところ、その場に居合わせた現場の音響監督が勘違いし、「まだ演技を始めなくていい」と英語版の担当声優に注意してしまったと語られています。
語学も堪能なんて素晴らしいですね!
そんな沢城みゆきさんの素敵な声が聞ける動画はこちら!徐倫の声にぴったりですね!
ネタバレ注意!6部で空条徐倫は…
出典:http://taokasu.blog114.fc2.com
ここからは本作のネタバレなので未読の方は注意して下さい!
6部のクライマックスでプッチは能力を完成させる場所にたどり着き、スタンドを「メイド・イン・ヘブン」へと再び進化させ、時を無限に加速する能力を発動します。
そして加速する時の中でも自由に動けるプッチに徐倫たちは対抗するすべもほとんどなく、エルメェス、アナスイ、承太郎が次々と倒されていくのです。
出典:http://www.hitode-festival.com
そして最終決戦では時を加速したプッチの追撃からエンポリオを逃がすため、単身プッチに闘いを挑み、全身をバラバラにされて殺害されてしまいます。
しかし徐倫のおかげで完全にプッチ神父の思い通りの世界になったわけではなく、作品終盤の世界が一巡したパラレルワールドでは、彼女そっくりのアイリンが登場するなど徐倫達の何らかの形跡は残っています。
出典:http://taokasu.blog114.fc2.com
プッチ神父という強大な敵に対して「糸のスタンド」という一見弱そうなスタンドで立ち向かう徐倫の勇気は他の主人公達と比べても劣りませんし、むしろかっこいいですね!
空条徐倫のかわいい画像!
出典:http://www.asamikiyokawa.com
こちらは清川あさみさんとのコラボ画像。徐倫の華々しさが美しいですね!
「うるせーぞ、父親面であたしに指図をするな、あたしがこんな姿になってやっと会いに来たってワケか?あんたのことはもう心の中にないのにさ。」
こちらはGUCCIコラボの画像。スタイリッシュですね!
「復讐だとか、自分一人の問題だなんて、もう、そんな事を言っている次元ではないぞ。いや、次元というより、あたしたちには何かを考える時間も余裕もすでにもうない」
こちらもGUCCIコラボの画像。ワンピースが似合っています!
「あなたの考えには希望がある。暗闇なんかじゃあない。道がひとつしかなくてもそれにかすかでも考えがあるなら、それはきっとうまくいく道」
こちらは単行本の表紙です。いつもと違う髪色がキュートですね!
「ひとりの囚人は壁を見ていた」「もうひとりの囚人は鉄格子からのぞく星を見ていた」あたしはどっちだ?
ウェザーリポートとの画像。物静かなウェザーと正反対のような徐倫。でもとてもいいコンビでしたね!
「そうだ、この「状況」だ。この「状況」がまずい。なんとかしてこの「状況」を打ち破るためにここに来たんだ。」
まとめ
ジョジョ唯一の女性主人公の空条徐倫。しかしそん性格は誰よりも勇気があり、タフで、素敵なかっこいい性格でした。
そんな徐倫が出ている単行本では彼女以外にも頼もしい仲間が大活躍します!アナスイやウェザーリポートなどを含め、そんな彼らの活躍は読んでいてハラハラドキドキしますね。
そんな空条徐倫から目が離せない!これからも要チェックです!