すべての物語はここから始まる!石仮面の起源や物語との関わり等数ある謎を徹底追及しご紹介します。
目次
石仮面とは?
壮大な物語のキーアイテム
ジョジョの奇妙な冒険の物語はここにつながる!物語のカギとなるのが「石仮面」です。ディオ・ブランドーがもしこれを装着していなかったらジョジョの奇妙な冒険は戦闘潮流だけで終わっていたのかもしれません。
今回はそんな謎に包まれたキーアイテム「石仮面」の謎を徹底追及しご紹介します!
石仮面を作ったのはカーズ?
実験の副産物
ジョジョの奇妙な冒険第一部にて、すでにジョージ・ジョースター家に有った石仮面はいったい誰がつくったのでしょうか?その謎を解くカギになるのがジョジョの奇妙な冒険第二部「戦闘潮流」にあります。
メキシコの遺跡にて発見された男の化石のような物の周りにあったのが、ジョースター家にあったものとそっくりな石仮面です。その男は「闇の一族」と言われる、非常に長い寿命を持っていましたが、太陽光(紫外線)に弱い人種でした。
その一族の一人「カーズ」が弱点である太陽光を克服しようと開発したのがこの「石仮面」でした。しかし通常の人間よりも回復能力が高い闇の一族には通常の石仮面ではパンチ力が足りない為ある意味失敗作の一つだったのです。
後にカーズはエイジャの赤石を使用する完全版の石仮面を作りますが、その失敗作の中の一つが、何の因果かウィル・A・ツェペリに発掘され巡り巡ってジョースター家にたどり着いたのです。
これがもしジョースター家になければ、もしディオが被らなければ、この壮大な物語が無いと思うと石仮面がジョースター一族に関わった事はやはり運命なのかもしれません。
ディオはなぜ石仮面を被っても理性的なのか?
「欲」と「器」がカギ?
石仮面は、被った状態で血を浴びると脳をピンポイントで刺激し人間の秘められた能力が解放され吸血鬼化するのですが、一つ疑問が残ります。ほとんどの人間は吸血鬼化すると理性を失いますが、なぜディオとストレイツォは理性が残っているのでしょうか?
理性が残らない吸血鬼の共通点は「自ら石仮面を被っていないこと」です。逆にディオはジョナサンとの戦いで激高し自ら被っています。ストレイツォもディオに憧れ自ら被ったことを語っていました。
つまり吸血鬼になった時に実現したい欲望の違いで理性が左右されるのではないかと考えられます。理性の残らない吸血鬼は人間として器が小さく欲望に負け理性を失っているのではないでしょうか?
ディオは支配欲が強く、ストレイツォは美しさを求める欲が強かったのでこの二人は俗物的な欲には支配されず理性を保てたのはないでしょうか。
これはあくまで筆者の予想なので、もし「こういう説があるよ!」とご存知の方はぜひ教えてください。
石仮面の作り方を紹介ィィィィ!
野生のカーズ大量出現!?
売り上げランキング: 34,106
石仮面のファングッズは様々発売されていました。ジッパーチャームなどなど。そしてジョジョファンならだれしもが憧れるであろうフルサイズの石仮面も実は発売されていたのです!
超像可動シリーズを手掛けるメディコス社による精巧な作りで、これでディオごっこができる!!!!と思った矢先、現実がファンの財布をズキュゥーンと貫きます。定価なんと19440円。Amaz○nならジョジョのDVD5、6枚買える値段です。
しかしそんなことじゃジョジョごっこへの欲求が果てない猛者たちは、なんと石仮面を自作!!!そんな野生のカーズ達の制作過程の一部をご紹介しましょう!
notemu.webさんの石仮面。これはなかなか精巧な作り!針金の土台に石粉粘土を貼り付けていく方法で、見事に石仮面を再現しています。制作過程も細かく紹介されているので作成のお手本にもいいですね!
記事のURL:http://notemu.web.fc2.com/figure/isikamen.html
お父さんカーズ!
子供に「石仮面がほしい!」とストレイツォのようなことを言われるも、価格を見てびっくり・・・。じゃあ作ってしまえ!と作成された方の動画。こちらはペットボトルのベースに石粉粘土を貼り、さらにネットを貼って強度も出すという凝りようです。
これには子供も大喜び!いいお父さんです。しかもカーズ用の石仮面や柱の男サンタナまで作成!すごい情熱と器用さですね。
超本格的!?
&ebc=ANyPxKpCfa3l2Br2QJIdpxifQ5t9BRsnPOF_qyDSoRdif8TJrd8W4ki2SwSimpZkyIAwSaaN4_HDE166X67FfXnswc5wHkrrJA&nohtml5=Falseこちらは超本格的!なんとフル可動する石仮面を作成!ベースは一度型に起こし、FRPとパテで作成。針の部分はなんかよくわからないギミックで再現!これは完全に本家を凌駕しているッッッ!!!
ウィーン・・・カッシャンと飛び出す針はシュールですが、ネタとしても優秀なこの動画!おすすめです。
実は筆者も・・・
売り上げランキング: 50,619
実は筆者も昔作っていました。石粉粘土で原型を作り、お湯まる君を使ってパテで複製し仲間皆でイヤリングにしてたという黒歴史が・・・。制作費用は5つで1500円ほどだったと思います。
しかし直後に超像ストラップとしてメディコスさんが発売し、ちょっと無駄な努力に(笑) でも自己満足の世界だからいいんです!お手軽に精度のいいものを手に入れたければぜひメディコスさんの超像ストラップを!
最後に
いかがでしたでしょうか?すべての物語の礎になっている石仮面ですが、デザインのせいなのか怪しい魅力がありますよね。グッズが多いのもうなづけます。
皆さんもぜひオリジナル石仮面、作ってみてはいかがでしょうか?大量にあれば石仮面OFFとかできたら面白そうですね!