もしもワンピースが実写化したら・・・配役はこの人!というのを勝手にランキング!!特徴的なキャラクターほど妄想が膨らみますw
第5位 ロビン役【栗山千明】
独特な雰囲気がロビンと似ている?
アシアンビューティーな栗山千明さん。まずはその見た目からロビンをイメージできますね。綺麗な黒髪、独特の雰囲気、クールビューティー、どれをとってもロビンです。
露出も大胆なものが多いですが、いやらしさをあまり感じさせない表現力や、どこか暗さを感じる目元など、個性的な美が彼女の最大の魅力なのかもしれません。
麦わら海賊団として仲間にいながら、どこか一線を引いて周りと接しているロビンにはぴったりの配役なのではないでしょうか。
第4位 フランキー役【山口智充】
彼の内面がフランキーと一致
芸達者なことで有名な山口智充さん。歌や物真似など、なんでも器用にこなすところはフランキーも同じですね。
そして誰にでも優しく、男らしく、何をやっても楽しそうにする姿を見ても、フランキーをイメージせざる負えません!
彼からにじみ出ている人柄の良さにファンになった人も多いのでは?こうしてみると、派手なことばかりしているけどなんだかんだ仲間が大好きなフランキーと似ている部分がたくさんありますね。
第3位 ゾロ役【玉山鉄二】
とにかくかっこいい!
本当に男前な玉山鉄二さん。最近ますます魅力がアップし、ファンになる方が急増中なんだとか・・・。
アニメの実写化で成功した経験もあるため、役にぴったりハマってくれるのではないだろうかという期待を込めての第3位。
演技力にも定評があり、シリアスからコミカルな演技までなんでもこなします。かっこいいのに方向音痴でちょっぴり天然なゾロを上手に表現してくれることでしょう。
第2位 ルフィ役【香取慎吾】
ビックスマイルがチャームポイント
なんといってもその天真爛漫な笑顔が特徴的な香取慎吾さん。屈託なく笑う無邪気な姿はルフィそのものですね。
「最遊記」の実写化成功の例もあるため、とても期待できそうです。体格がいいのでルフィの細身とマッチしないところがありますが、そこは演技力でカバーしてくれることでしょう。
キメるところはキメてふざけるところはとことんふざける。そんな彼らしいルフィを見てみたいですね!
第1位 ウソップ役【大泉洋】
天性の才能!?場を和ませる天才
誰からも好かれる芸能界では珍しいタレント大泉洋。周りにすごいと思わせないところがすごい!さりげない才能の持ち主なんです。
笑いのセンスも抜群で,その場にいるだけで場を和ませることができる能力の持ち主。まさに麦わら海賊団の中でのウソップポジションですね!
発明もできて船の修理もできて本気を出せば強敵にも立ち向かっていける、なのになぜか目立たない。そんなウソップの魅力と彼の魅力のシンクロ率は120%です。
最後に
いかがでしたでしょうか?やはり人気作品になればなるほど、実写化は厳しいものもありますが、たまにはこんな妄想をするのも楽しいですよね!
ちなみにチョッパーは実写化するならCGを使ってほしいと強く願います。みなさんはどう思いますか?