ハピネスチャージプリキュアの青キュア、キュアプリンセス!可愛いけれどちょっぴり人見知りなキュアプリンセスにはプリキュア史上最長の本名と最弱クズ疑惑があります。そんな彼女の魅力を徹底解剖してみました!
目次
キュアプリンセスとは?
プロフィール
ブルースカイ王国出身の14歳の王女であり、王位継承者でもある。身長153cm。青色のロングヘアが特徴[注 15]。
白と水色のレースの服を着ており、胸元にはブローチを飾っている。また、白色のヒールを素足のまま履いている。
王女として振舞う際は、髪をポニーテールに結び、水色のティアラと金の輪のイヤリングを付けて白いドレスを着用する。
本名である「ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ」[注 16]は長すぎるため、好きな絵本の『白雪姫』から考えた名前を名のり、めぐみたちにも「ひめ」という略称で呼ぶよう促している。
自分勝手な性格であり、些細なことで不機嫌になる一方、極端な人見知りでもあり、逃げ足が速い。また、乗せられる性格でもあり、泣き虫でもある。
最初は前述の性格が原因で友人ができないでいたが、めぐみと友人になってからは前向きになり、ゆうこたちとの出会いによって社交的になっていく。
いくつもの口癖があり「すごごごーい!」「やばやばいよ」「そんなこと…あるけど!」などの王族の人間とはかけ離れたセリフで気分を表現している。
学業は全体的に優秀で、とくに英語が得意[注 17]だが、国語の漢字の書き取りが弱点。料理も苦手だが、めぐみたちの助力で克服しつつある。また、力仕事も苦手。
ファッションセンスが高く、「おしゃれは、出会いとひらめきとチャレンジ!」や「女の子はだれでも、キラキラ光る宝石!」という信念をもつ。
キュアプリンセスの担当声優は潘めぐみさん!
キュアプリンセスの可愛いけれどちょっぴりわがままな性格をよく表している声を生み出している担当声優さんは潘めぐみさん!
潘めぐみさんは「HUNTER×HUNTER」の主人公ゴン=フリークス(3代目)で声優デビューをしてから、様々な役に携わってらっしゃいます。
「俺物語」ではピュアで可愛らしいヒロイン・大和凛子、今期では「双星の陰陽師」のクール美少女ヒロイン化野紅緒を演じるなど、活躍の場もどんどん広がり、これからの彼女の活躍に目が離せませんね!
ちなみに初期のセーラームーンでルナなど、様々な有名作品に出演している藩恵子さんとは実の親子なのだそう。母娘で人気声優だなんてすごいですね!
キュアプリンセスの変身シーンは超カワイイ!
出典:http://blog-imgs-52-origin.fc2.com
変身物のアニメでは変身アバンにはかなり力が入っていますよね。変身物のアニメを見るときの醍醐味の一つと言ってもいいでしょう。もちろん、プリキュアシリーズも例外ではありません。
そしてキュアプリンセスの変身シーンはかなりあざと可愛いことはご存知ですか?どの子も可愛いのは当たり前なのですが、キュアプリンセスはかなりあざと可愛いのです!(大事なことなので2回言いました)
カメラ目線で猫ポーズ
変身後にツインテールになるからか、両手をグーにして頭に当てています。その姿はまるで「にゃーん」と猫ポーズをしているようにも見えますね。何よりカメラ目線です。
もうこれだけであざと可愛いのですが・・・。
息をふっ!
出典:http://tekitou793.blog8.fc2.com
そして手で銃を作り「ふっ!」と息を吹きかけます。これだけでもう(以下略)
ダメ出しのウインク!
出典:http://nannzyou.blog.fc2.com
そしてさらにウインク!これはもうあざと可愛いとしか言いようがありませんね。
出典:http://tekitou793.blog8.fc2.com
ウインク直前のカメラ目線もたまりません。「あれ、見られちゃった?」みたいな若干キョトンとした顔かーらーのウインク!ですよ。これはもう狙っているとしか思えません。
更に極めつけは
このドヤ顔である。キュアプリンセス可愛いすぎる!!
そんな可愛いキュアプリンセスの変身シーンを映像で見てみましょう!
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A4%89%E8%BA%AB中毒性が高いと感じるのは私だけではないはず!一見は百聞に如かず!
キュアプリンセスのコスプレをしている方々もレベルが高い!
衣装にもかなり力が入っています!
皆さんキュアプリンセス愛に溢れていらっしゃいます。その前にこんなに可愛くコスができるなんて羨ましい!
子どもだって!
キュアプリンセスになりきれちゃう子ども用の衣装も売っています。お父さんとお母さんのお財布事情はお察しします。
キュアプリンセスはフィギュアになっても可愛い!
2.5次元とも言われるフィギュア。コスプレしているお姉さんはお持ち帰りできませんが、フィギュアなら自分の家でまったりと眺めることができますね。
これが食玩!?
出典:http://precure.channel.or.jp
こちら食玩です!かなりレベル高いですが、これが食玩だなんて!しかもキュアプリンセスがお菓子コーナーで手に入るんですよね!なんて素晴らしい世界なんでしょうか・・・。
ちっちゃい頭身フィギュアのキュアプリンセスも可愛いです!今にも踊りだしそう!
チャームになったキュアプリンセスもちっちゃ可愛い・・・っ!これはカバンにつけて一緒にお出かけしたいですね!
キュアプリンセスはプリキュア史上最弱!?
出典:http://ykitama.blog.fc2.com
お姫様故に箱入りでわがままな印象を持たれるキュアプリンセス。特に初期ではその設定が顕著に表れていましたね。一話冒頭ではプリキュアの力の源でもある大事な愛の結晶を適当に投げて友達を探そうとしたり、メンタル面でもかなり最弱とも言えましょう。
活動履歴もそこそこ長いのに、敵を怖がり逃げ出してしまうので全戦全敗。初めて変身したキュアラブリーの方が強いという体たらくぶりでした。
しかし、ハピネスチャージプリキュアとして仲間と一緒に活動することによって、キュアプリンセスも徐々にメンタル面でも戦力面でも強く成長していきました。彼女の成長も、ハピネスチャージプリキュアの見所でもありますよね。
キュアプリンセスのクズ疑惑!?
本名ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ
登場作品:ハピネスチャージプリキュア!
アクシアの箱を開けて封印を解き、敵組織を復活させて世界を混乱に陥れた元凶。
1話からプリキュアとして登場するも敵から逃げ回るヘタレぶりを晒し戦歴は全戦全敗という負け犬。逃げ足の速さだけはトップクラスのクズ。
1人では敵わないと見るや味方を増やすべくめぐみを仲間に引き入れるが、友達という存在を「都合のいい便利アイテム」くらいにしか考えていない根っからのクズ。
極度のコミュ障で、めぐみ以外には心を許さず教室からの逃走を繰り返すが、めぐみやゆうこの助けで徐々に社交的になっていく。しかし友達になった瞬間から異常に馴れ馴れしくなり周囲をイラつかせるあたりがやけにリアル。
25話26話で、誠司が「他に好きな人がいる」という理由で友達を振り、さらに誠司が好きな相手は親友のめぐみだと分かった上で直後に自分も誠司惚れていることを自覚するビッチ。その後それは吊橋効果による勘違いだったことに気付くも散々振り回した誠司に対しての謝罪はない。しかし誠司への想いが再燃しそうな描写もあるため、虎視眈々と誠司を寝取ろうかんがえる女狐であることが伺える。とんだ女だ。
全体を通してワガママな言動、テキトーな考え、話をややこしくするマイナス思考が目につき、えりかとはまた違ったタイプでウザい。
しかし徐々に成長していること、アクシアを開けたのは敵に操られていた節があること、誠司のイケメン具合に惚れるのも無理はないことから第2位。
前述したとおりメンタルも弱くわがままで箱入り娘なキュアプリンセスは、実はクズ疑惑も浮上しています。確かに悪の根源でもあるアクシアの封印を(わざとではないにしても)解いてしまったことを黙っていたり、様々な場面でわがままを言ったり、いおなに「私の友達に勝手に話しかけないで!」なんて言ったり・・・。
ちなみに某掲示板では以下のように評されています。プリキュア史上第2のクズにランクイン。あんまりだ・・・。けど正論過ぎてぐうの音もでません。
キュアプリンセスはキュアマリンからギャグ担当を受け継いでいる!?
その性質をカバーするように、コミカルな言動が多いキュアプリンセス。それは前作のハートキャッチプリキュアの青キュア、キュアマリンに通じるものがあります。
キュアマリンも前述のプリキュア史上クズランキングの3位に浮上するなど、二人の共通点は多く、姉妹のようだと評されることもあります。
確かにキュアプリンセスとキュアマリンの共通点は多い!
二人の共通点といえば、まずは青キュアであること。そして二人ともお調子者でマイペース。オシャレが大好きなのに割とがさつ。なにより変顔率が高いので、物語を明るくしてくれているキャラクターでもあります。
故にキュアプリンセスもキュアマリンもギャグ担当となってしまうことも多いようですね(笑)それにしても二人の共通点は多いです。もしかしたら制作側で意識している点もあるのかもしれませんね。
キュアプリンセスのキャラソンも必聴です!
「New arrival」=新参者。いつものキュアプリンセスらしからぬ、しっとりと歌い上げられる歌はキュアプリンセスの新たな一面を感じます。
「プリンセス・ストーリー」こちらはテンポのある元気の出る一曲!がんばれがんばれ!
キュアプリンセスのあざと可愛いイラストを集めてみました!
転んじゃった?そんな姿もあざと可愛い!
キラーン!
めっちゃ喜んでいるキュアプリンセス。口が猫っぽいのもあざと可愛い(笑)
忘れ物!!
へーんしん!って、スカート忘れています!そんなおっちょこちょいな姿もあざと可愛いけど、ちゃんと履いて~!!
さいごに
いかがだったでしょうか?
わがままで箱入りで一見難ありなキュアプリンセスですが、一度はまると抜けられない魅力が彼女にはありますね。そんなキュアプリンセスの魅力が少しでも伝わったのなら幸いです。