まだまだ流行っている痛ネイル。今回は、そんな痛ネイルに挑戦してみたい方のために、手軽に施術する方法から専門店、お手本になる凄い痛ネイルまで紹介していきます!
痛ネイルとは?
出典:http://sp.seiga.nicovideo.jp
痛ネイルとは、主にアニメのキャラクターなど、好きなものをモチーフにするネイルのこと。
キャラクターの顔を書いたものから、キャラクターのイメージのお洒落なもの、立体的なものまで、痛ネイルはどんどん進化しています!
愛が重すぎ!気合入りすぎな痛ネイルをご紹介!
大人気の痛ネイルは、目を見張るような凄いクオリティのネイルがどんどん出てきています。ここでは、そんな愛を感じられる痛ネイルをたくさん紹介します!
「痛ネイルをやってみたい!」と思っている方は、参考にするのもアリですよ!
立体的…!まどマギ痛ネイル!
出典:http://sp.seiga.nicovideo.jp
こちらはまどマギの痛ネイル。まどかとマミは、なんと立体的なんですね!そして、小指にはキュウべぇとその台詞がデザインされています。
3Dネイルというのは真似するのが難しそうですが、その他の部分もずっと眺めていても飽きないクオリティですね!
発想の勝利!ツムツムネイル
こちらはアニメではなく、ゲームのツムツムの痛ネイルです。ツムたちをゲーム風に並べるなんて、めちゃくちゃ可愛いですよね!
好きなゲームをアピールしながら、女子力もアップできちゃうなんてまさに一石二鳥。ストーンなどを使わず、シンプルにキャラクターだけを配置しているところがハイセンスで素敵です!
大人気!「おそ松さん」ネイル
こちらも立体的なパーツを使用したネイル。推し松だけでなく、六つ子全員を立体で表現しています。十四松だけ逆さまにぶら下がっているところにも愛を感じますね…!
全員の表情も細かく書き込んであって、こんなネイルをしていれば好きなキャラクターと毎日楽しく過ごせそうです!
とにかく可愛い!攻殻機動隊痛ネイル♡
「攻殻機動隊」はとにかく硬派でハードボイルドなイメージですが、こちらのネイルは「素子」「タチコマ」「笑い男」だけをイラストにしていますね。
そうすることで、イメージカラーを水色に統一することができ、可愛いデザインでも攻殻機動隊のキャラ達も馴染んでいますね!一見シンプルに見えますが、アイディアが練られた素敵なネイルです!
番外編?桁外れすぎる黒バス痛ネイル!
痛ネイル…と呼ぶには桁外れすぎる気もしますが、とにかく凄いこのネイル。「どうやって生活するんだろう?」とか「爪は折れないのかな?」など疑問は尽きませんね。
しかし、愛をすごく感じるので素敵な痛ネイルであることには間違いありません!一度、生で見てみたいものです!
専門店まで…!痛ネイルを出来るお店をまとめてみた!
ご紹介してきた凄すぎるネイルたちは、やはり自分でやるのは難しいですよね…。
ということで、痛ネイルをやってみたい方の為に、プロのネイリストさんに痛ネイルをしてもらえるお店をいくつか紹介していきます!興味がある方は、勇気を持って是非行ってみてください!
普段使いできちゃう!お洒落なネイルサロン「NailSalon AVARICE 原宿店」
こちらの「弱虫ペダル」巻島ネイル。キャラクターイラストのクオリティも高いですが…、なんといっても全体的にすっっごくお洒落ですよね!
いわゆる普通の痛ネイルではなく、さりげなくアピールしたい人や人と被らないデザインにしたい人におすすめのサロンです!ご興味のある方は、リンクからサイトへどうぞ!
安心の痛ネイル専門店!「color’s」
「アイドリッシュセブン」四葉環と逢坂壮五(mezzo”)の痛ネイルです。キャラクターイラストの他に、立体の3Dネイルまで可能なんですね!
痛ネイル専門店というだけあり、やはりクオリティが高いです!こちらのネイルは「coco color’s」ですが、他にも「痛color’s」など、いくつか店舗があります。詳しくはリンクからサイトへどうぞ!
お店に行かなくても自分でできちゃう!簡単に痛ネイルを楽しむ方法!
ネイルサロンに行くのは値段も高く、不安という方もいらっしゃると思います。そんな痛ネイル初心者さんにおすすめなのが、自分で作る痛ネイル!
絵が描けなくても、ネイルをしたことが無くても、自分で綺麗に痛ネイルをすることができます!
自宅で痛ネイルのやり方!
こちらの方法なら、百均の商品であっという間に痛ネイルを作れてしまいます!手間は掛かりますが、雑誌などを使えるのはいいですよね。
痛ネイルを始めてみたい方は、これからチャレンジしてみるのもアリです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?難しそうな痛ネイルですが、実は簡単にやる方法もあったんですね。
やってみたい方は、是非挑戦してみてくださいね!